やっててよかったお金のこと 劇的ビフォーアフター 新しい掃除機が届いてさらに家事が楽しくなった前村です。 さて、今日は「before/after」というテーマでお話しします。 可愛い息子が生まれてからというもの、いろんなことに対する見方が結構変わりました。 僕は普段から車を運転するので、まぁそれなりに運転は得意です。 ただ流石に、息子を病院から我が家に連れて帰... 2024年11月14日
お金の基礎知識 コツコツ淡々 ライブでたくさんのコメントとリアクションをいただいて、気持ちよく眠れた前村です。(ありがとうございました!) さて、今日は「気にしすぎない」というテーマでお話しします。 前回のYouTubeライブもありがとうございました! 2週間ぶりということもあって、多くの方にご参加いただけてとても嬉しかったです。 何より、... 2024年11月13日
やっちゃいけないお金のコト 愛情の優先順位 今日から我が子が帰ってくるので、前日から家の準備をしてる前村です。(我が家では1ヶ月早いクリスマスの感覚。) さて、今日は「子供優先?」というテーマでお話しします。 ついに今日から、前村jrが帰ってきます! いやー、この日が楽しみで夜も寝れなかったです笑 面会や妻が写真を送ってくるたびに、どこか蚊帳の外に感じて... 2024年11月9日
お金の基礎知識 1万円が落ちても拾わない リップをどれだけ塗っても唇の乾燥が止められない前村です。(乾燥は敵) さて、今日は「それって本当にお得?」というテーマでお話しします。 妻がいないので、1人で買い物に行くのが寂しいです。 当たり前の日常って、何気ない時にありがたい物だなと気づきますよね。 ただ、僕たちは時間が有限であると意識してもなかなかできな... 2024年11月8日
お金の基礎知識 ドジャース優勝 今更ながら、今年もドラフト指名を受けなかったなーと天を見上げた前村です。(希望球団は特にありません。) さて、今日は「ドジャース優勝」というテーマでお話しします。 昨日のエッセイで出産報告をしたところ、お祝いのメッセージをたくさんいただきました。 一人一人お返事しましたが、改めてこの場でも感謝を伝えさせてください... 2024年11月7日
やっててよかったお金のこと ご報告 出産に立ち会える時間は最高の時間だなと思った前村です。 さて、今日は「ご報告」というテーマでお話しします。 先日、ついに我が子が誕生しました! 最近のエッセイは僕の近況報告になってますが、気にせず書きます笑 愛しい我が子は、3210gというカウントダウン体重で元気な男の子です。 結局、陣痛促進剤や吸引分娩など... 2024年11月6日
やっててよかったお金のこと 今週はお休みです。 家に一人だと、いつもより家が大きく感じる前村です。(大きな家はいらないなーと感じます笑) 今週のYouTubeライブ、お休みします!! 前々からお話ししていた出産が理由になります。 予定日は10月23日だったのですが、妻のお腹が大好きな我が子が粘りに粘ってまして笑 ついに入院となり、いつ出産になるかわからない状... 2024年11月3日
やっちゃいけないお金のコト 決めて断つ! 廃校になった小学校で、「有機野菜」と昔懐かしい「きな粉揚げパン」の給食を食べてきた前村です。(小学校の低い机がなんとも懐かしい) さて、今日は「決断」というテーマでお話しします。 以前書いたエッセイで、選択の話をしたと思いますが覚えてますかね? 僕たちは日々、多くの選択をしており、その思考は1日で3万5千回にも及... 2024年11月2日
やっててよかったお金のこと QOL リアクションがいいので、セールスマンが気持ちよく提案できる相手になる前村です。(いいものは買いますが、聞くだけが多いので思わせぶりになりがち。) さて、今日は「QOLを上げる」というテーマでお話しします。 最近、マットレスの買い替えを検討中です。 買い替えの理由は睡眠の質、夫婦関係向上のため。 基本的に僕のスタ... 2024年11月1日
やっててよかったお金のこと 今じゃない! さて、今日は「すり合わせ」というテーマでお話しします。 妻との会話の一幕。 私「出産、無痛分娩じゃなくてよかったの?」 妻「んー、確かに怖さもあるけど自然分娩も経験してみたいんだよね」 妻「それに、無痛分娩に何十万もお金をかけるぐらいだったら、産後の旅行にとっておきたい」 私「なんとなく、愛絵ならそう話す気が... 2024年10月31日