資産運用 朝から晩まで漫画喫茶 僕は今から10年以上前は調理師だったのですが、その当時は貯金が趣味でした。 正確には忙しすぎて、お金を使う暇がなかったんですけどね(笑) お金を使うことといえば、休みの日に外食するのと漫画喫茶に朝から晩まで過ごすくらい。 休みが月4日だったので、せいぜい月に使うお金は2~3万円。 寮で、家賃は月1万円だったので、いろ... 2020年8月21日
お金の基礎知識 ショックでした、、、 撮影が終わって、「終わった~」とやりきったら、動画のスイッチが押されていなくて撮り直しを余儀なくされ、立ち直るのに時間を要した黒田です。 無事に撮影が終わりました^ ^ ショッキングなこともありましたが、もう大丈夫です!(笑) 僕のWeb講義は、あなたの「ファイナンシャルリテラシー」を高めるためのものです。 つまり、... 2020年8月20日
お金の基礎知識 さて、今日は最近の暴落についてです。 僕が資産運用するならアメリカ株をおすすめしているのは、あなたもご存知でしょう。 そこで、株式市場の大暴落がありました。 卒業生の方からは 「ついに暴落ですか!?」 「バーゲンセールですか!?」 若干、興奮気味のメッセージも届きましたね(笑) 気持ちはよーく分かります。 ただ、忘れな... 2020年8月20日
やっててよかったお金のこと 人生の分かれ道 僕も今日はスクールの面談をこなしました^ ^ その方は入りたい!とはなっているのですが、ご主人との話し合いを今日するそうです。 その結果がどちらになるのか。。。 僕にも分かりません(笑) 学んだ方がいいと思いますが、こればっかりは家族で決めた方がいいですからね。 説得できるか否か、人生の分かれ道になるかもしれません。... 2020年8月19日
資産運用 全額つっこむ! 資産運用をはじめよう!と思い始めると、 「貯金でお金を寝かしておくのがもったいない…」という気持ちが出て来ます。 まとまったお金を銀行においても増えない。 だったら、なにかに投資した方がいいのでは? そう、思うわけです。 この考えの人はかなりの投資家マインドですよね^ ^ 貯金大好き人間から変わったとしたら、いい傾... 2020年8月18日
やっちゃいけないお金のコト 資産運用の2大リスク 「なんで、こんなのに投資しちゃったんだろ…」 誰にでも失敗はつきもの。 でも、資産運用での失敗は直接、お金を失うことになるので、ダメージがでかいです^^; 実際、僕も何度か痛い目にあっています。 今、考えればなんであんなことしちゃっただろ、と思うんですけどね。 ただ、当時の僕では正しい判断ができなくてお金を失ってしまっ... 2020年8月16日
資産運用 無料で、240万円運用する方法 【やってよかったお金のこと】 こちらのシリーズの続きをお話ししていきますね^ ^ 今日、ご紹介する僕のやってよかったことは「格安携帯に変えてよかった」です。 ん?携帯?資産運用関係ないじゃん、って思ってたらかなり関係あるのでご安心ください^ ^ そもそも格安携帯とは「SIMフリー」と呼ばれるもので、ドコモ、ソフトバン... 2020年8月16日
お金の基礎知識 退職後のお金の計算方法(例) 退職後のお金の計算方法(例) 夫婦二人の場合の生活費 約24万円「H.28家計調査年報」 30年後に退職と仮定。 30年で物価上昇と増税と支出は約1.5倍~2倍になる。 現在は物価上昇は緩やかなため、1.5倍の支出と仮定。 約24万円×1.5=36万円 30年後に必要は生活費は、毎月約36万円×12ヶ月=約430万円... 2020年8月15日
受講生の声 アフターコロナの資産運用 動物園で猿山をぼーっと見ているのが好きな黒田です。 (意外に感じられますが、動物が大好きです。) さて、今日は「アフターコロナの資産運用」というテーマでお話ししていきます。 先日、 「経済が不安定で先行きが見えない中で資産運用を始めても大丈夫でしょうか?」 このような質問を受けました。 確かに、未だかつてない状況と... 2020年8月14日
資産運用 使うべきか貯めるべきか? 朝食の準備をしながら鼻歌を歌う癖を奥さんに嫌がられていた黒田です。 (今はないと逆に違和感らしい) さて、今日は「お金は使うべきか貯めるべきか?」というテーマでお話しします。 世の中ではお金に関して、さまざまな憶測が飛び交っています。 「とにかく貯金しよう」 「資産運用をしよう」 「20代のうちはお金を使い切れ」et... 2020年8月13日