お金の基礎知識 崖に向かう男・ストーリー 「壊れるほど愛しても、3分の1も伝わらない」という歌詞ってよく考えたら、めちゃめちゃ悲しくないか?と思った黒田です。 #伝える努力が必要ですね さて、今日は「崖に向かう男」というテーマでお話しします。 ーーーーーー とある男が崖に向かって歩いています。 ただ、崖まではまだまだ距離があるので心配していません。 崖までの... 2020年9月20日
やっちゃいけないお金のコト それだと、あとで困らない? 「毎日メッセージを書くの大変じゃないですか?」と聞かれますが、「毎日、電車に乗って出社する方が100倍大変でした」と思っている黒田です。 (特に早番の始発での出社はもう一生やりたくない) さて、今日は「家族を頼り過ぎない」というテーマでお話しします。 うちのスクールの説明会は夫婦で参加される方も増えてきました。 だい... 2020年9月19日
資産運用 7.アメリカ株式を知ろう 読み応えがある内容だと思うので、すぐじゃなくてもお時間あるときにタイムラインで過去の投稿をゆっくりでいいので読んでいただければ嬉しいです^ ^ さて、これまで僕が実際に経験した資産運用として ・不動産 ・投資信託 ・日本株 ・外資系保険 ・仮想通貨 ・FX この6つをお話ししました。 そして、いよいよ今日が最終回。 ... 2020年9月18日
資産運用 6.FXについて知ろう さて、残りあと2回です。 今日は「FX」についてお話しします。 僕がFXの存在を知ったのは、不動産投資や株式投資を知った頃と同じ時期です。 当時は「為替」のこともよく分かっておらず、とりあえず「なんかトレードして儲けるんだな」くらいの認識でした。 存在は知っているけど知識はないし、取引はしたことがない。 そんな状態で... 2020年9月17日
資産運用 5.仮想通貨について知ろう さて、残りあと3回です。 今日は「仮想通貨」についてお話しします。 僕が仮想通貨の存在を知ったのは2017年。 知り合いの投資家から 「仮想通貨って知ってる?」 「なんですか、それ?」 「新しいテクノロジーだよ」 「???」 「詳しく話しますよ」 こんな流れで知ることになりました。 その時はじめて仮想通貨の説明を受... 2020年9月16日
資産運用 4.外資系保険について知ろう 僕の資産運用の体験談を再開しますね^ ^ ・不動産 ・投資信託(日本) ・日本株 ・事業投資(VC含む) こちらのお話はタイムラインにありますので、まだご覧になっていなかったらぜひ。 さて、今日のテーマは「外資系保険」です。 外資系保険とは、簡単にいうと日本の保険会社ではなく、「海外の本社で海外の株式や債券で運用する... 2020年9月15日
資産運用 3.日本株式について知ろう 今日は日本株の話をしたいと思います。 僕が日本株を買ったのは、不動産を購入し、家賃収入が入りだした頃です。 僕は家賃収入を自分の生活に使う気はなかったので、「不動産以外に投資した方がいいかなぁ」なんて考えているときでした。 その頃に日本株に興味を持ったんですよね。 ただ、先に言っておくと、正直、ほとんど日本株について勉... 2020年9月14日
資産運用 2.投資信託について知ろう 昨日から、いきなり僕の資産運用の実践を話し始めました。 が、ふと思ったのですが需要あるんですかね?反応が薄ければ、さらっと終わります(笑) さて、ひとまず今日は続きで「投資信託」の話をしますね。 ちょっと正確には覚えていないんですが、僕がはじめて投資信託を買ったのは27歳のころだったと思います。 正確には「ETF」で... 2020年9月13日
お金の基礎知識 1.不動産投資について知ろう! えー、いきなりですが今日から、僕が実践してきたさまざまな資産運用について体験談を交えながらシェアしていきます。 スケジュールですが ・不動産(国内・海外) ・投資信託(日本) ・日本株 ・事業投資(VC含む) ・外資系保険 ・仮想通貨 ・FX ・アメリカ株 この順番でいこうかな、と。 ちなみにこれ、ほぼ僕が投資してきた... 2020年9月12日
お金の基礎知識 コロナ騒ぎで考えて欲しいこと お仕事はなにか影響受けていませんか? コロナは収束する気配がありませんね^^; 一刻も早く落ち着くことを願うばかりです。 ただ、こういったマイナスな出来事が起きた時にただ悲観するのではく、今の生活を振り返る時間にしたいと思っています。 震災の時もそうでしたが、人は危機に直面して初めて対応策や今後のことを真剣に考えます... 2020年9月11日