資産運用 自由な働き方を実現するために 『常識とは十八歳までに身につけた 偏見のコレクション』 という言葉が好きな黒田です。 (アインシュタインの名言です^ ^) さて 「経済的な余裕を作るためのコーチング」ですが 今日は、「稼げる人と稼げない人の違い」 についてお話しします。 仕事タイプが分かって、稼げるスキルを磨く。 そうすれば、稼ぎやすくなるの間違... 2021年4月14日
資産運用 稼げる人と稼げない人 家でビーフシチューを作るときは 外食では絶対に入っていない量の 牛肉を入れることに幸福感を感じる黒田です。 (外食と違って肉どれだ??ってならない) さて、今日も 「経済的な余裕を作るためのコーチング」です。 おそらく、ここまでで 「これもコーチングなんだ」と 思っているかもしれませんね。 いわゆる世間一般でいう 「... 2021年4月13日
資産運用 レベル100 家でピザを片手に夫婦で映画を見るのは なんだか贅沢でいい気分だな、と 思った黒田です。(お勧めです^ ^) さて、今日も 「経済的な余裕を作るためのコーチング」です。 今回は、「自分の仕事タイプが自分だけでは分からない理由」 について説明しておきます。 誤解しないように言っておくと おそらく自分でも4タイプのどこか... 2021年4月12日
資産運用 全く上手くいきません 在宅ワーカーなので、いいイスを買いたいな と思いつつ優柔不断が発揮され いつまでもイスが変えない黒田です。 (イス体験に行く予定) 今回は「仕事タイプに合った働き方をしているか?」 というテーマでお話しします。 転職にしろ副業にしろ、人には 仕事によって確実に向き不向き、があります。 「仕事は慣れ」という人もいますが... 2021年4月10日
資産運用 すみません すみません、ちょっと先に謝らせてください。 近日、公開する予定だった コーチングに関するWeb講義なんですが 準備が終わらず公開が遅れそうです^^; 動画&テキストの資料で提供するので ちょっと準備に時間がかかっておりまして。。。 今も準備しているので もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m ということで... 2021年4月5日
お金の基礎知識 超富裕層 詰将棋がマイブームの黒田です。 (ただ、鬼のようにできません(笑)) 先日、お話しした 「コーチング」に関するWeb講義を 先日撮影しました^ ^ 現在、編集中なのですが 近日中には公開できると思います。 今回のWeb講義は30分ほどと 見やすい時間になっているので、ぜひお楽しみに。 さて、今日はWeb講義放送の決... 2021年4月3日
お金の基礎知識 子どもの教育資金はどうするの? 「本日を持ちまして、メルマガの配信は終了いたします。」 、、、というウソをエイプリルフールなので 言おうと思ったのですが 悲しんでもらえないとこっちが悲しいので ウソを言わないことにした黒田です。 (まだまだ配信します!(笑)) さて、今日はピックアップYouTube! テーマは「子どもの教育資金について」です^ ^... 2021年4月2日
お金の基礎知識 160時間 明日から年金カット法がスタートしますが 今後もどんどん年金は減っていくのは イヤだなぁと思っている黒田です。 (予測はしていますが、イヤなものはイヤですよね^^;) では、今日は「歩きor新幹線?」 というテーマでお話しします。 なにか新しいスキルや知識を学習するときには 「無料で学ぶか、お金を払って学ぶか?」 とい... 2021年4月1日
お金の基礎知識 興味ありますか? 妻と近所に畑を借りて 安全・安心の野菜を育てる家庭菜園を始めた黒田です。 (これから楽しみです^ ^) さて、今日は 「コーチング」についてお話しします。 僕自身、まだまだ未熟ではありますが お金の教養をみにつけたおかげで ほんっっっっっとうに人生が豊かになりました^ ^ 今だから分かりますが 世の中には明らかに ... 2021年3月31日
やっちゃいけないお金のコト 無知の知 個別オンライン説明会で 叱られると思っている人がいるらしいのですが 叱ったりしない優しい人たちばかりなので 安心して参加してほしいと思っている黒田です。 (僕が逆の立場なら怒られたく無いですし) さて、今日は「無知の知」 というテーマでお話しします。 僕は会社員の頃、悪いクセがありまして、、、 それが「知ったかぶりす... 2021年3月29日