ふるさと納税とは ふるさと納税って知ってますか? 仕組みでいうと、以下のような感じです。 ・A市に、5万円をふるさと納税 ・A市から、納税のお礼に肉(5万円相当)が届く ・自分の税金が4万8000円減額される(2000円だけ自分で負担) 税金を安くしながら、お礼品をもらう。 これがふるさと納税の基本的な仕組みで...
新着記事
自分が損する確率を知っていますか? 僕は学生時代、数学が割と得意でした。 中でも「確率と場合の数」が得意で、その辺りは学んでいて楽しかったです^ ^ そこでの経験は今でも生きていて、いろいろなところで「確率」を意識しています。 たとえば、資産運用を始める際には「損したくない」という気持ちが出てくるのですが、 ・...
電気代がもったいない!!! 電気やクーラーをつけっぱなしにしていると 「電気代がもったいない!!!」と、こまめに消したりつけたりしている人いますよね。 これ、完全に勘違いしていて、電気やクーラーってある程度つけっぱなしにしている方が電気代って安くなるんです。 なぜかというと、電気やクーラーは立ち上げじに一番電力が食...
今回も「忙しい会社員でもできる堅実な資産運用選びのポイント」についてシェアします^ ^ さて、復習になりますが 1つ目のポイントは「実働時間が少ないこと」 2つ目のポイントが「安定して市場に投資すること」でした。 堅実な資産運用の3つ目のポイント そして、今日が最後のポイントになりますが、 それが「シンプルであるこ...
堅実な資産運用のポイント 前回の記事では「堅実な資産運用」のポイントとして「実働時間の少なさ」をお伝えしまた。 今回は「堅実な資産運用」のポイントの2つめ。 それは、「安定してる市場に投資すること」です。 資産運用は当然、投資先によっては損する可能性があります。 たとえば、去年流行った仮想通貨は億を稼ぐ人もいま...
「忙しい会社員でもできる堅実な資産運用選びのポイント」についてシェアしていきます^ ^ これから、あなたが資産運用を選ぶ場合の参考にしてください。 堅実な資産運用選びの1つ目のポイント まず、1つ目のポイントですが「実働時間が少ないこと」です。 どういうことか説明します。 たとえば、不動産投資は実働時間がかなり...
母から教わった「贅沢禁止」の文化 実は僕は5人兄弟なのですが、今思うと母は相当大変だったろうなと思います。 それもあってか、黒田家では「贅沢禁止」という文化がありました。 その教えは、いまだに僕も影響を与えています。 収入が増えても、支出がそこまで増えていないのは、母の教えのおかげだな、と今は感謝してますね。 ...
海外積立保険がだめな理由 最近、いろいろ中から聞かれるのが「海外の積み立て保険ってどうですか?」という質問です。 僕は普段から辞めた方がいいって、言っています。 「黒田さんは、そう言うけど、ここ5年くらいはすごくリターンが大きいので、辞めなくてもいいのではないか?」 そんな風に考えているようです。 結論から言う...
【登場人物】 ・誘う人→FXで稼いでいる人orお金稼いでそうな社長(今回はAさん) ・誘われる人→FXの経験がない人(今回は黒田) A「黒田さんって資産運用に興味あるの?」 黒「あ、はい。いろいろやってます。」 A「へー、そうなんだ。どんなのをやってるの?」 黒「不動産とか株とかいろいろですね。」 A「FXはや...
僕が初対面の人と話すときに、「南の島出身なんです」という話をすることが多いです。 これを聞くと、相手の方は大抵 「へー、そうなんですね」といいつつも、心の中で 「(そんなに色白なのに??)」という声が聞こえます。 もう、このお決まりの流れに慣れました…(笑) 同じように、資産運用をお勧めしていると 「危ない...