
お金の基礎知識
お金の基礎知識の記事一覧


先日の新年会で景品をかけたクイズが盛り上がり嬉しかった前村です。(自己満のクイズ大会をしてしまいました笑) さて、今日は「前村の自己紹介」というテーマでお話しさせていただきます。 2024年、マネーアカデミーは新体制となり新たなスタートを切りました。 これからは、僕の方から学びや気づきのあるお金の話をお届けします...

甥っ子たちとの毎年恒例新年スノーボードを楽しみにしている前村です。(毎年何かしらのハプニングが起きます笑) さて、今日は「新NISAで投資が変わる?」 というテーマでお話をします。 さて、あなたの2023年は、どんな1年でしたか? 僕個人としては、多くの挑戦ができて非常に有意義な1年でした。 このエッセ...

奥さんと2年ぶりにディズニーに行き、全力で楽しんできた前村です。(甥っ子のために車作りをしたのが一番楽しかったです。) さて、今日は「学費は10倍、時給は2倍」というテーマでお話しします。 先日、10年ぶりに中学時代の校長先生とバッタリ電車で遭遇しました。 10年ぶりなのにも関わらず、一瞬で「あー校長先生!!」と...

歯が痛すぎて全く寝れなかった前村です。 (健康のありがたみは不調になってから気づきます。予防が大事。) さて、今日は「考えるコスト」というテーマでお話しします。 突然ですが、あなたは1杯1000円のラーメンを食べるのに どれくらいのコストがかかるかご存知ですか? 正解は350円です。 残りの650円はというと...

普段から、お金の関連情報をリサーチしまくっているので、出てくる広告が投資関連ばかりになってしまっている黒田です。 (不動産投資関連の広告はロクなものがないので、もうやめてほしい) さて、今日は「アメリカ株はこの先も大丈夫?」というテーマでお話しします。 僕のメッセージを受け取っている方のほとんどはアメリカ株に興味を...

受講生からお手紙をいただけると、とっても嬉しい黒田です。 さて、今日は「どうやって情報を仕入れるか?」というテーマでお話しします。 人生は一生勉強、というくらい知らないことだらけです。 僕自身も専門分野に関してはそれなりですが、それ以外は知らないことだらけ。 ですので、常に情報収集を心がけています。 そして...