資産運用 資産運用が向かない人の特徴 先日、とある人から資産運用の話を聞きたい、と言われたので相談を受けました。 1時間ほどお話させていただき、いろいろアドバイスさせていただいのですが… 正直、この人は資産運用に向いていないなぁと感じました^^; そこで、今日はその人から学んだ「資産運用が向いていない人の特徴」についてお話しようと思います。 資産運... 2019年8月22日
資産運用 「複利の力」おそるべし!貯金との差額は570万円? 【クイズ】この法則わかりますか? 100、110、121、133、146、161、177、194、214、235、259、285、313、345、379、417、459、505、555、611、672... さて、いきなり数字を羅列しましたが読むのを辞めないでくださいね(笑 この数字ある法則によって並んでいますがど... 2019年8月21日
資産運用 はやく始めた者勝ち?1年で625万円の差が出る資産運用 お盆休みもおわりましたね。 どんなお盆をすごしましたか?^^ 会社がお休みの場合もあれば、普通に出勤の場合もあるでしょう。 ちなみに僕は社会人になってから、お盆休みがあったことはありません^^; ですので、「お盆休み」という言葉いまいちピンとこないんですよね。 休めないのに休みっていわれても…(笑) まぁ、人が... 2019年8月20日
資産運用 消費税増税前のマイホーム購入をおススメしない理由 こんにちは^ ^ 今日は、よく聞かれる質問である、 「賃貸vsマイホーム」についてのyoutube動画を撮りました^ ^ 消費税増税前にマイホームを買おうと検討する人がいますが、それはオススメしません。 その理由についても動画で伝えています。 今後、マイホームを買おうと思っていたらぜひご覧くださいね^ ^ ... 2019年8月19日
資産運用 資産運用はあやしい・・と思っているあなたへ 実は最近、youtubeを頑張ってます。 が、わからないことだらけでチャンネル登録者が全然増えていません(笑) ですので、もしよかったら登録お願いしますm(_ _)m youtubeはこちら↓ https://www.youtube.com/channel/UCgweV5rpv5i8nrMF_QHLK0Q/vid... 2019年8月17日
資産運用 稼ぐVS守る マイケルジャクソンは分かりますよね? もう亡くなってしまいましたが、世界的な大スターです。 当然、生きている時は年収も高く、数十億円の年収があったと言われています。 そんな彼が亡くなった時、どれだけの資産があるのか注目されました。 その結果は… なんと、550億円! の「借金」があったそうです。 びっくりし... 2019年8月15日
資産運用 多くの人が「資産運用」を始められない理由 以前、僕のLINE@の読者さんにこんな質問をしてみました。 Q.あなたの資産運用に対しての今の状況ってどうでしょうか? 次の5つの中から選んでいただけると嬉しいです^ ^ 1.お金の知識には興味はあるが、資産運用には全く興味はない 2.資産運用に興味はあるけど、自分には向いていない 3.資産運用を今すぐにでもはじめ... 2019年8月11日
資産運用 あなたが損をする確率 自分が損する確率を知っていますか? 僕は学生時代、数学が割と得意でした。 中でも「確率と場合の数」が得意で、その辺りは学んでいて楽しかったです^ ^ そこでの経験は今でも生きていて、いろいろなところで「確率」を意識しています。 たとえば、資産運用を始める際には「損したくない」という気持ちが出てくるのですが、 ・... 2019年8月8日
資産運用 忙しい会社員でもできる堅実な資産運用③ 今回も「忙しい会社員でもできる堅実な資産運用選びのポイント」についてシェアします^ ^ さて、復習になりますが 1つ目のポイントは「実働時間が少ないこと」 2つ目のポイントが「安定して市場に投資すること」でした。 堅実な資産運用の3つ目のポイント そして、今日が最後のポイントになりますが、 それが「シンプルであるこ... 2019年8月6日
資産運用 忙しい会社員でもできる堅実な資産運用② 堅実な資産運用のポイント 前回の記事では「堅実な資産運用」のポイントとして「実働時間の少なさ」をお伝えしまた。 今回は「堅実な資産運用」のポイントの2つめ。 それは、「安定してる市場に投資すること」です。 資産運用は当然、投資先によっては損する可能性があります。 たとえば、去年流行った仮想通貨は億を稼ぐ人もいま... 2019年8月5日