資産運用 給料の8割で生活+資産運用=どういう未来が待っている? 別府で、知り合いの経営者の方に紹介してもらった寿司屋が美味しかった黒田です。 (寿司、好きです。) さて、先日、「贅沢の基準」の話をしたのですが、けっこう反響がありました。 「贅沢の基準は考えたことがなかったです!」 や 「私はかなり贅沢してしまっています^^;」 と、考えることが多かったようです。 せっかくな... 2022年12月21日
資産運用 生涯リターンで考える よく遊び、よく食べ、よく寝る、のが子どもの頃にいいと言われていましたが、大人になっても結局、これができていれば幸せだな、と思っている黒田です。 さて、今日は「生涯リターンで考える」というテーマでお話しします。 資産運用で、失敗するのはいくつかパターンが決まっています。 その中でも、代表例が「小さく勝って、大きく負... 2022年12月15日
資産運用 保険の方が儲かるの? カレーの余りを最も美味しく食べる方法はなんだろう?と常日頃から考えている黒田です。(カレーうどんは飽きてしまった…) さて、今日は「保険の方が儲かるの?」というテーマです。 先日 「4年前に100万円を保険に預けたのですが、それが今150万円になっています。 保険の中身は全世界株式インデックス100%です。 ... 2022年10月3日
資産運用 アメリカ株はこの先も大丈夫? 普段から、お金の関連情報をリサーチしまくっているので、出てくる広告が投資関連ばかりになってしまっている黒田です。 (不動産投資関連の広告はロクなものがないので、もうやめてほしい) さて、今日は「アメリカ株はこの先も大丈夫?」というテーマでお話しします。 僕のメッセージを受け取っている方のほとんどはアメリカ株に興味... 2022年9月25日
資産運用 負けない資産運用 毎日暑いので、朝暑くなる前に犬の散歩に行きたい!と思うようになり、最近は朝5時半に犬の散歩に行き始めた黒田です。 (犬のお陰で早起きになりました(笑)) さて、今日は【負けない資産運用】というテーマでお話しします。 資産運用において、大事なことは「いかに勝つか」ではなく「いかに負けないか」です。 まずは、損... 2022年7月16日
資産運用 NISAとか積み立てNISAを気にするな 犬をサマーカットしてもらったら、全然違う犬みたいになって帰ってきましたが、なんでも可愛いから結果オーライだと思っている黒田です。 さて、今日は「NISAとか積み立てNISAを気にするな」というテーマです。 僕の元には「NISAと積み立てNISAの違いってなんですか?」という質問がよくきます。 ネットで調... 2022年6月8日
資産運用 あなたの障害物は? 知り合いの経営者の方と、僕ら夫婦の過去エピソードを聞かれたので、 思い出しながら話していたのですが、結果、僕も妻も変わった人だ、という結論に至った黒田です。 (やべーやつとやべーやつでした(笑)) さて、今日は「あなたの障害物は?」というテーマでお話しします。 よく結婚ネタで 婿「娘さんを僕にください... 2022年5月24日
資産運用 自分と歴史どっちを信じる? 自社の財務諸表を眺めているとなんとなく落ち着く、という数字大好きな黒田です。 (データとか眺めるが好きな変な人です。) さて、今日は「自分と歴史どっちを信じる?」というテーマでお話しします。 資産運用を始める際に多くの人が 「未来のことはわからないから、始めるのが怖い、、、」 このような感情に襲われます。 実... 2022年5月16日
資産運用 なんのためにスクールに入るのか? 犬の腹を撫でて癒されている黒田です。 さて、今日は「なんのためにスクールに入るのか?」というテーマです。 すでにスクールに入っていてもこれから入る人にも知って欲しいお話しになります。 最近、世間一般に僕らのような「マネースクール」というのがすごく増えてきました。 2000万円問題で「将来が不安です…」とい... 2022年5月3日
資産運用 そろそろほっとけないよ円安 久しぶりにディズニーランドに行ったらディズニー映画を見たくなったのですが、 気がついたらなぜかグレイテストショーマンのYouTubeを見ていた黒田です。 (気持ちわかりますかね?(笑)) さて、今日は「そろそろほっとけないよ円安」というテーマのお話です。 昨日、ドル円が20年ぶりに130円を超えました。 お... 2022年5月1日