資産運用 お金を借りるのはだめですか? 今日はちょっと質問に回答しようかと思います。 質問はこちら↓ 「不動産投資を考えています。 ある程度現金があるので融資を使わずに買おうと思っているのですが正しいでしょうか? 利息がもったいないので。。。」 こちらに対しての僕の回答をお伝えします^ ^ まず、不動産投資は使えるなら融資を使った方がいいです。 ... 2019年10月4日
資産運用 年齢別!資産運用攻略法を伝授します 当然ですが、 年代によって資産運用の攻め方は違ってきます。 20代と50代ではやるべき資産運用がちがうんです。 若いうちに始めたほうが有利ということは否定しません。 でも、もう自分は年だから間に合わない・・ ってあきらめる必要はないんです。 年齢別の資産運用攻略法についてこちらの動画でお話ししています^^... 2019年10月3日
資産運用 安定派?それとも、挑戦派? 大阪出張、最後の学びは「たこ焼きから学んだ安定の重要性」です。 大阪といえば、グルメの街で知られています。 そして、その中でも 「大阪の名物とは?」 と聞かれれば必ず上位に入るのが「たこ焼き」でしょう。 いつも大阪に行くと必ず食べます。 今回も、もちろん食べました^ ^ で、味ですが… 美味しかったです^... 2019年9月30日
資産運用 「良いサービス」と「良さそうなサービス」 大阪出張、2つ目の食事の学びは「串揚げから学んだサービスの選び方」です。 昨日は大阪出張のお好み焼き屋さんの話をしました、次は串揚げ屋さんの話です。 今回の大阪出張で絶対に行こうと決めていたのが串揚げ屋さんでした。 串揚げといえば大阪のイメージありますよね。 実は、今まで大阪には何度か行ってますが、串揚げを食べた... 2019年9月29日
資産運用 いつまでも続く【自己投資最強説】 大阪から帰ってきました! まぁ、そもそも行ったことすらお伝えしていなかったですが(笑) ただ今回の大阪出張もいろいろ学びがあり、楽しかったです^ ^ そんな大阪出張から学んだ3つのことを3日間に分けてシェアしたいと思います。 今回の3つは全て、「大阪での食事」から学んだことです。 1つ目の学びは「お好み焼き屋... 2019年9月28日
お金の基礎知識 主体性を持っていますか? 先日、クライアントが企画してくださったBBQイベントに参加してきました^ ^ 僕がイベントの企画が苦手なので、 「お願いできません?」とムチャブリしたら、快く引き受けてくださり実現したイベントです。 こうやって、自分から主体性を持って行動される姿って素敵ですよね。 僕も見習わなければなりません(笑) 今回の... 2019年9月27日
資産運用 iDeCoってどう思う? iDeCoってどうおもう? 今日は、よくある質問にお答えしようかと思います。 それが「確定拠出年金」についてです。 最近はやりの「個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)」も同じくくりですね。 これの特徴は「節税しながら運用できる」という点でしょう。 簡単に説明しますね。 まず、確定拠出年金を始める場合は会社や... 2019年9月25日
資産運用 もっと早く資産運用しておけばよかった・・! 先日、家で仕事をしていたのですが「お腹が空いたなぁ」と思い、冷蔵庫開けるとなにもない… しょうがないから、家の近くでお昼でも食べるかと思って検索すると1件の蕎麦屋が見つかりました。 この蕎麦屋さんですが、ちょうど先日ある経営者がにおすすめされた蕎麦屋。 それが、なんと家から1分のとこにありました(笑) で、行っ... 2019年9月24日
資産運用 運用できるひと、運用できないひとの「差」 さすが元ZOZOTOWN社長前澤さん ZOZOタウンがYahoo!に買収された話はご存知ですかね。 いやぁ、経営悪化した話は聞いていましたが、まさかこんな展開になるとは… 4000億で切り抜けた前澤さんは流石だなぁと思います^ ^ 前澤さんは株式の売却で2000億円くらい入るらしいですね。 羨ましい…(笑) ... 2019年9月23日
資産運用 資産運用で必ず意識するべきこと 先日、美容院に行ってきたのですが、衝撃でした。 なにが衝撃だったかというと、「再現性」です。 もう少し詳しくお話ししますね。 今まで僕は表参道のけっこういい美容院に行ってました。 そこでも満足はしたのですが、ファッションに関して信頼している方からオススメする美容院があるってことで 「試しに行ってみよう」... 2019年9月22日