やっててよかったお金のこと 障害 知り合いの経営者の方と、僕ら夫婦の過去エピソードを聞かれたので、思い出しながら話していたのですが、結果、僕も妻も変わった人だ、という結論に至った黒田です。 (やべーやつとやべーやつでした(笑)) さて、今日は「あなたの障害物は?」というテーマでお話しします。 よく結婚ネタで 婿「娘さんを僕にくださいm(_ _)m」 ... 2020年11月14日
資産運用 プロに教われば? 専門学校時代に親から送られてきたマンゴーを食べすぎてマンゴーアレルギーになった黒田です。 (1日1個半は食べすぎのようです、、、) さて、今日は「プロに教われば?」というテーマでお話しします。 実は僕はネクタイを結ぶのがめちゃめちゃ苦手でした^^; ブログやYouTubeなどでネクタイの結び方を何度も見るのですがよく... 2020年11月13日
やっててよかったお金のこと 黒田のお金の使い方 最近、厳し目のメッセージが多い気がしたので、ちょっと明るい話題を意識したいと思っている黒田です。 (気に障っていたらすみませんね) さて、今日は「うまいこと使おう」というテーマでお話しします。 お金の勉強というと、資産運用や家計管理のお話が中心になることが多いです。 でも、資産運用は難しそう、、、 家計管理は大変そう... 2020年11月12日
お金の基礎知識 車のお金 過去のYouTubeの動画の服装がダサすぎて、内容がよくても信用性がないのでは、と心配になった黒田です。 (これは消すべきなのだろうか、、、) さて、今日は「車について考える」というテーマでお話しします。 普段、個別相談の時には一緒に生活費を計算しています。 ただ、ここで意外と把握していないのが「車にかかる毎月のお金... 2020年11月11日
資産運用 セブ視察 ちょうど1年前、フィリピンのセブ島にいていたことを思い出しました。 僕はフィリピンの事業にも投資しているのですが、その視察ですね^ ^ 空いた時間で、もちろんセブを楽しみます! さて、そろそろ資産運用に関する話が聞きたい、と思っているかもしれません。 まず、「どんな人生を送りたいのか?」というゴールを決める。 そのた... 2020年11月10日
やっててよかったお金のこと どうなる?アメリカ大統領選 最近になって、ちょっとずつ温泉の良さに目覚めてきた黒田です。 (これは、もしかして、、、と、、、し?) さて、今日は「どうなる?アメリカ大統領選」というテーマでお話しします。 今、ニュースでも話題になっているアメリカ大統領選挙結果。 あなたも、なにかしらは見ましたかね? 「で、どうなるの?」と思っているでしょう。 そ... 2020年11月9日
お金の基礎知識 年収1000万円vs年収300万円 北京ダックって皮だけ食べるけど肉の部分はどこにいってるんだろう、食べさせてくれればいいのに、と思っている黒田です。 (人前で言ったら食い意地張っていると思われるから真似しないでください(笑)) さて、今日は「年収1000万円vs年収300万円」というテーマでお話しします。 おそらく、 「年収1000万円と年収300万... 2020年11月8日
お金の基礎知識 子供の学費について考えてほしいこと 富士山が部屋から見える部屋」ということで予約したのですが、今回、部屋から富士山が見れた時間が10分ほどしかなかった持っていない男の黒田です。 (10分のチャンスを逃さなかったのは褒めてあげましょう) さて、今日は「子供の習い事よりも自分の教養」というテーマでお話しします。 僕のメッセージを受け取っている方は色々な方が... 2020年11月7日
資産運用 最高! 今日は「配当をフル活用すべし」というテーマでお話しします。 僕は普段から、「積立するならアメリカ株!」というメッセージを発信しています。 なぜ、アメリカ株なのか?という理由はいくつかありますが、その理由が「配当」です。 この配当があるかないかで、運用の利益が大きく変わるんですね。 たとえば、あなたがiDeCoや積み... 2020年11月6日
お金の基礎知識 ギャンブルしてません? 自社の財務諸表を眺めているとなんとなく落ち着く、という数字大好きな黒田です。 (データとか眺めるが好きな変な人です。) さて、今日は「自分と歴史どっちを信じる?」というテーマでお話しします。 資産運用を始める際に多くの人が 「未来のことはわからないから、始めるのが怖い、、、」 このような感情に襲われます。 実際、僕自... 2020年11月5日