やっててよかったお金のこと ありのままでいいわけない 結婚前は、結婚に対してネガティブな印象もありましたが、結婚してみて、結婚っていいもんだな、と思っている黒田です。 (僕は結婚してよかったな、と心から思います。) さて、今日は「ありのままでいいわけない」というテーマでお話しします。 昔、とある恋愛番組みたいなもので「ありのままを受け入れてくれる人を探しましょう... 2022年6月4日
やっちゃいけないお金のコト 終わりがなくなるよ ネットフリックスを見過ぎると、だんだん、何が面白いのかよく分からなくなってくる黒田です。 (面白い、の感覚が麻痺?しています。) さて、今日は「終わりがなくなるよ」と言うテーマのお話しです。 人生ではいろいろなことにお金を使います。 きっと、あなたもいろいろお金を使っていますよね。 そして、多くの人が... 2022年6月3日
お金の基礎知識 けっきょくどうなりたい? 犬をトリミングしたら、丸刈りの囚人犬みたいになって帰ってきたのですが、 これはこれで可愛いから「ま、いっか」と思っている黒田です。 さて、今日は「けっきょくどうなりたい?」というテーマでお話しします。 いきなりですが、僕自身は健康保険に入っているなら医療保険はほとんどいらない、 という考えの人間です。 ... 2022年5月31日
やっててよかったお金のこと お金の使い道 最近、グッドドクターという自閉症の医者のドラマにはまっている黒田です。 さて、今日は「お金の使い道」というテーマでお話しします。 僕は常日頃から、資産運用の重要性についてお伝えしています。 これは老後のための資産形成のためです。 ただ、それ以上に大事だと思っているのが「お金の使い方」 結局、資産運用で... 2022年5月28日
資産運用 あなたの障害物は? 知り合いの経営者の方と、僕ら夫婦の過去エピソードを聞かれたので、 思い出しながら話していたのですが、結果、僕も妻も変わった人だ、という結論に至った黒田です。 (やべーやつとやべーやつでした(笑)) さて、今日は「あなたの障害物は?」というテーマでお話しします。 よく結婚ネタで 婿「娘さんを僕にください... 2022年5月24日
やっちゃいけないお金のコト こんな会社は辞めちまおう 瞑想すると寝てしまう黒田です。 (よく眠れます(笑)) さて、今日は「こんな会社は辞めちまおう」というテーマでお話しします。 僕や僕の周りの方の転職経験から、学んだことです^ ^ 人生の豊かさを追求する上で、非常に重要なことが「仕事選び」です。 ぶっちゃけ、どんな仕事をしているか?で人生はある程度決... 2022年5月20日
資産運用 自分と歴史どっちを信じる? 自社の財務諸表を眺めているとなんとなく落ち着く、という数字大好きな黒田です。 (データとか眺めるが好きな変な人です。) さて、今日は「自分と歴史どっちを信じる?」というテーマでお話しします。 資産運用を始める際に多くの人が 「未来のことはわからないから、始めるのが怖い、、、」 このような感情に襲われます。 実... 2022年5月16日
やっててよかったお金のこと 黒田のお金の使い方 今日は「黒田のお金の使い方」というテーマでお話しします。 僕はよく「お金の使い方を変えましょう」という話をしています。 ですので、僕の過去のお金の使い方をお伝えしてみようかと。 先に言っときますが真似しない方がいいです(笑) まず、僕自身は会社時代の年収は手取りで250万円くらい。 このときにお金の使い方... 2022年5月15日
やっててよかったお金のこと 2周年を迎えました! 突然ですが、昨日の「5月7日」が何の日かご存知でしょうか? おそらく、ほぼ100%分からないと思います(笑) 実は、「5月7日」は弊社「株式会社セカンドアカデミー」の設立記念日なんです^ ^ 僕が事業を始めたのは2017年なので、今年で6年目。 (ちなみにマネーアカデミーは弊社の事業部の1つです。) 以前は... 2022年5月14日
お金の基礎知識 お金持ちが受けてきた教育 自転車でびっくりするくらい派手に転んだ黒田です。 (恥ずかしかったです…) さて、今日は「お金持ちが受けてきた教育」というテーマのお話です。 最近、個人的にお金持ちの人がどんな教育を受けてきたんだろう?というのをリサーチしています。 お金持ちといっても、資産100億円の地主さん、とかではなく ・年商400... 2022年5月14日