自分と歴史どっちを信じる?
Pocket

自社の財務諸表を眺めているとなんとなく落ち着く、という数字大好きな黒田です。

(データとか眺めるが好きな変な人です。)

 

さて、今日は「自分と歴史どっちを信じる?」というテーマでお話しします。

 

資産運用を始める際に多くの人が

 

「未来のことはわからないから、始めるのが怖い、、、」

 

このような感情に襲われます。

 

実際、僕自身もそう思っていたし、似たような質問をよくいただきます。

 

ここに対して僕の見解は、何度かお話ししていますが、「歴史というデータで判断しよう」ですね。

 

 

過去の株式市場に積立投資して損をした人は1人もいないのだから、大丈夫だろう、という予測です。

 

(本当はもう少し詳しく話せますが、今回はそこが本題ではないので割愛します。)

 

 

ただ、ここまで言っても「でも、、、」と思う人はいます。

 

思うことが悪いことではありません。

 

気持ちもよーく分かります。

 

ただ、冷静に考えて欲しいのですが、

 

この考えって「歴史というデータ」よりも「自分の直感」を信じているわけですよね?

 

 

なんとなく危ないだろう、という自分の直感の方が正しいって思っている。

 

 

でも、普通に考えて「俺の直感を信じろ!」って言っている人の方が危ない気がしませんか?

 

 

でも、「資産運用が危ないから始めない」と思っているの多くは、「俺の直感を信じろ!」と思っている人なんです。

 

 

なので、僕は「自分の直感」よりも「歴史というデータ」の方が信用性が高いと思っているので、

 

アメリカ株での資産運用をしています。

 

 

人は新しいことを始めるときは「やらない理由」を探す生き物です。

 

でも、客観的に冷静に判断すれば、どちらがいいかわかるはずなんですね。

 

 

あなたが、もし資産運用を始めることに迷っているのなら、、、

 

「自分の直感」と「歴史というデータ」

 

どちらを信じますか?

 

直感を信じる方がギャンブルです(^_^;)

 

 

 

Pocket

貯金や保険よりも堅実に資産を増やす方法