やっちゃいけないお金のコト 年齢 夜寝ている間に犬がゴソゴソと隣に来てくっついて寝てくるって可愛いですよね、って思っている黒田です。 (犬好きならわかります?) さて、今日は「年齢」というテーマのお話です。 僕は普段から資産運用を含めた「お金力」アップのための情報をお伝えしています。 その中で、ちょいちょい出てくるのが 「私の年齢ではもう難しい... 2023年5月4日
資産運用 どんどんやばい 最近、腹八分目を心がけている黒田です。 (食べ過ぎはダメ、絶対) さて、今日は「どんどんやばい」というテーマのお話です。 先日、「金融広報中央委員会」調べで、あるデータを見ました。 それが「年齢別平均貯蓄金額」です。 ようは、 「今の30代は〇〇万円くらい資産を持っている」 「今の60代は〇〇万円くらい資産を... 2023年5月3日
お金の基礎知識 損するのが怖い、はウソ Netflixでお気に入りドラマのブラックリストの新シーズンが始まったので、夫婦で楽しみながら見ている黒田です。 さて、今日は「損するのが怖い、はウソ」というテーマでお話しします。 マネーアカデミーでは日々、資産運用しましょう!というメッセージを発信しています。 その中で多くの人から「でも、損するのが怖いから始め... 2023年5月2日
お金の基礎知識 スマホ、包丁、お金 きつねうどんのきつねは色で決めたんだろうな、とわかるのですが、なぜ天かすがたぬきなのか理解できない黒田です。 さて、今日は「スマホ、包丁、お金」というテーマのお話です。 よく分からないテーマですが、意外と大事な話です。 さて、あなたはスマートフォンは持っていますかね? 今は持っていない人の方が少ないので、きっと... 2023年4月27日
お金の基礎知識 パリの感想 無事、パリから戻って時差ぼけしている黒田です。 さて、今日は「パリの感想」というテーマでお話しします。 会う人会う人に「パリどうでした?」と聞かれるので(笑) まず、結論から言うと「楽しかった」です。 僕はヨーロッパに行くのは初めてでしたので、パリの芸術に触れたり、フレンチを食べたり、いい経験になりました^ ^... 2023年4月26日
お金の基礎知識 パリ便りvol.3 芸術のパリもいいですが、食欲のパリのほうが好きな黒田です。 (とにかくたくさん食べました) さて、今日はパリの最終日。ようやく日本に帰ります^ ^ 長いようであっという間の旅でした。 やりたいことは、ほぼほぼできたので良かったです^ ^ 長時間のフライトは憂鬱ですが(笑) さて、今日はフランスのことわざを紹介... 2023年4月21日
やっててよかったお金のこと パリ便りvol.2 パリで6リットルの水を買ったと思ったら、炭酸水だった黒田です。 (見分けがつかない…) さて、今日もパリからお届けします^ ^ パリに来たからには、「パリって素晴らしい!」というコメントがいいのでしょうが… 今、僕が感じているのはしみじみと「日本って素晴らしい!」ということです(笑) もちろん、ヨーロッパ特有の... 2023年4月20日
やっててよかったお金のこと 「デモ」 パリで時差ぼけしている黒田です。 さて、今日は「デモ」というテーマでお話しします。 冒頭にあるよう、実はいまパリに来ています。 コロナで海外になかなか行けなかったのですが、ようやく来れました^ ^ パリの観光地について話すのが普通なんでしょうが… 今日お話ししたいのは「デモ」です。 実は、今パリでは頻繁にデ... 2023年4月19日
お金の基礎知識 現実的な話 なんでだろう、なんでだろう、アメリカ株に投資しないの、なんでだろう?でお馴染みの黒田です。 (嘘です、初めて言いました) さて、今日は「現実的な話」というテーマでお話しします。 先日、個別相談を受けていたのですが、その方にあることを言われました。 それが 「黒田さんは、なんとなく他の方よりも信用できる気がして申... 2023年4月17日
やっちゃいけないお金のコト 自分の間違いに気づく 家族旅行に箱根に行ってきた黒田です。 (両親、姉夫婦×2、弟、妹と十人集まりました^ ^) さて、今日は「自分の間違いに気づく」というテーマでお話しします。 僕は18歳の頃に、料理が好きだったので、調理師学校に進学し板前になりました。 板前になった後は、朝から晩まで働き、手取り13万円の給料。 お金にも時間にも... 2023年4月16日