やっててよかったお金のこと 過去の自分にメッセージ 家事代行の人に、手羽先と手羽元と鳥もも肉を使って料理をお願いしたら、全て唐揚げになっていた黒田です。 (どんだけ唐揚げ好きだと思われてるねん) さて、今日は「過去の自分にメッセージ」というテーマです。 何かを始める時に 「失敗したら、どうしよう。。。」 と不安に思うことってありますよね。 特に資産運用や副業って... 2023年7月14日
お金の基礎知識 バレずに副業する方法はありますか? 犬の散歩が日が登ると暑くて行けないので、夏が進むとどんどん早起きになり、どんどん散歩の時間が早くなる黒田です。 (冬は逆にいつまでも寝てます(笑)) 最近、クライアントから 相談を受けました。 質問は 「バレずに副業する方法はありますか?」 というものです。 実はこの手の相談は けっこう受けます。 今の会社の収... 2023年7月13日
やっちゃいけないお金のコト 本は全部読まないで 生まれて初めて生の落語をみてきた黒田です^ ^ (面白かった!) あなたは、 読めていない本ってありますか? 読もう読もうとは思っているけど 後回しになってしまって なかなか読めていない。 または、 何冊か買って 中途半端に読んでいる。 こういうことって けっこうありますよね。 実際、僕自身 全部読めていない... 2023年7月12日
やっちゃいけないお金のコト プロと売るプロ 再来週、バンコクに行くのですがホテルを予約をするのをすっかり忘れていて、あやうく旅行難民になりかけるところだった黒田です。 (危ない、危ない…) さて、今日は「プロと売るプロ」というテーマです^ ^ 僕は「TERIYAKI」という グルメアプリに登録しています。 このアプリは ホリエモンが作りました。 ... 2023年7月9日
やっちゃいけないお金のコト 外貨預金はだめ 結婚1年目に比べて、結婚6年目でかなり上手くなった黒田です。 (餃子の包み方が) さて、今日は「外貨預金はだめ」というテーマです。 先日、クライアントから 相談を受けたことがありまして それが「外貨預金」についてです。 日本円で預金していても 金利がつかないので 外貨預金を銀行で勧められたとのこと。 円だけで資... 2023年7月8日
やっててよかったお金のこと 可もなく不可もなく 家で作る餃子がけっきょく一番美味しい気がする黒田です。 (昨日の晩ごはんが餃子です。) さて、今日は「可もなく不可もなく」というテーマです。 自分で言うことではないですが 僕は高校生の頃 けっこう目立たない方でした。 理系ではありましたが 本が好きだったので 日によっては 授業中や昼休みもずーっと 本を読ん... 2023年7月7日
やっててよかったお金のこと スピードこそ王様 犬の散歩を2匹同時に行くと、どっちも自我がありすぎて、途方に暮れておる黒田です。 さて今日は「スピードこそ王様」というテーマです^ ^ 僕が投資で最初にお勧めするのは積み立ての投資です。 そして、お勧めするときは 大抵、少しでも早く始めることを お勧めします。 これにはちゃんと理由があって 積み立て投資は早く始... 2023年7月6日
お金の基礎知識 情報の見極め方 最近、納豆に卵をまぜて食べるの好きなのですが、これを「NTKG(納豆卵かけご飯」という名称にしようかと思っている黒田です。 さて今日のテーマは「情報の見極め方」です。 僕がよく受ける質問の1つに 「どんなセミナーに参加すればいいんですか?」 という質問があります。 勉強しよう!という意欲は あるんだけど いろ... 2023年7月5日
やっちゃいけないお金のコト おかしな仕組み 毎月、入ってくる配当を見るとニヤニヤしたくなる黒田です。 (配当サイコー^ ^) さて、今日は「おかしな仕組み」というテーマです。 僕が会社員だったころに 嫌だったことがあります。 それが、 仕事をサボる人と 仕事が遅い人ほど 得になる仕組みです。 会社員の時って 「どう仕事をサボればいいか?」って 考える人が... 2023年7月3日
お金の基礎知識 人生が変わる5つの秘訣 あらためて二度寝できるって幸せなことだな、と感じた黒田です。 (眠い時は眠る!(笑)) さて、今日のテーマは「人生が変わる5つの秘訣」です。 突然ですが あなたは今の生活に 満足しているでしょうか? おそらく、 ほとんどの場合 満足していないと思います。 基本的に人は 常に今よりもいい環境を 求めていますからね... 2023年7月2日