子供の頃、「一番好きな芸能人は誰ですか?」と聞かれたら「ムツゴロウさん」と答えていた黒田です。
(子供の頃から動物が好きなんです)
さて、今日は「コスパ」についてお話しします。
念のため、説明しますと「コスパ」とはコストパフォーマンスの略称です。
あなたも、おそらく使ったことがある言葉じゃないでしょうか?
ちなみに和製英語なので、海外では通じないそうです。
使う場面としては、食べ物が一番分かりやすくて
「安くて美味しいもの」を「コスパいい!」って言うことが多いんじゃないかと。
ただ、本来の「コスパ」の意味を間違えている人が多いなと思っています。
どういう風に間違えているのか?
それは「安くていいもの=コスパがいい」という考え方です。
僕自身は「安くていいもの」をコスパがいいとは思いません。
正確には
「価格以上の価値があるもの」
これがコスパがいいものです。
仮に一人3万円のディナーでも、
「この料理が3万円で食べられるなんて凄い」思えばコスパがいい。
医学部に1000万円払ったとしても、
医者になった時の年収を考えればコスパがいいってこと。
これが僕の考える「コスパがいい買い物」です。
なぜ、こんなお話をしたのか?
それは「価格」だけで、高いか安いか判断しちゃう人をよく見るからです。
価格が高い=買わない、と言う選択肢は、非常にもったいない。
価格が高くても、それ以上の価値があれば、積極的に買えばいいですし、
価格が安くてもそれ以下の価値しかなければ買ってはいけません。
この考え方ができるようになると、買い物上手になります。
あなたは、「安くていいもの」だけでなく
「コスパのいいお金の使い方」をしていますか?
ぜひ、意識してくださいね。
P.S.
ちなみに自己投資でもっともコスパがいい、と言われているものが「本」です。
一人の著者の人生が1500円で学べるものはそうそうありませんから^ ^
ーーーー
最近、音声配信アプリ(スタンドfm)を始めました^ ^
音声で聴きたい人はこちら↓
https://stand.fm/channels/648dbb1fb352effb9d5c5eef
ーーーー