資産運用 決断はしていますか? 個別相談を始めていますが続々スクールへお申し込みをいただいています^ ^ 入る入らないの選択は人それぞれですが、入った以上は精一杯サポートしていくので、今から身を引き締めています。 さて、今回の方々のようにスクールに入る入らないというのは人生において大きな決断です。 もちろん、資産運用を始めるかどうかも大きな決断でし... 2020年4月17日
お金の基礎知識 電気代UPで節約できました 最近、電気代の明細を見ていたのですが、普段に比べてめっちゃ上がってました。 最近は家にいる時間が多く、暖房やヒーターをつけっぱなしなのでしょうがないですね。 ただ、正直、電気代が上がることはほとんど気にしていません。 なぜなら、電気代が上がることは逆に節約できているからです。 「???」って思いますよね。 説明し... 2020年4月16日
お金の基礎知識 7% 1年:60% 5年:85% 10年:94% 20年:99.7% 30年:99.98% この数字をご存知ですか? おそらくわからないと思いますが、この数字は「会社が潰れる確率」です。 厳密には、残っている会社の割合ですが、ようは一万社の会社のうち30年後には2社しか残らない。 つまり、あなたが働いている会社も30年以内... 2020年4月15日
やっちゃいけないお金のコト 薄っぺらい 数年前、僕がまだ会社員の頃。 ある人と話をしていた時のことです。 その人はもともと会社員だったのですが、仕事を辞めてフリーランスとして活動していました。 僕は同世代だったので、いろいろ話を聞いて、一緒に仕事できたらいいですね!みたいな話をしていたんです。 ただ、それは実現することはありませんでした。 ケンカ別れした... 2020年4月14日
お金の基礎知識 間違えない方法 僕が肝に命じていることがありまして、それが 「人はどうしようなく怠け者で、弱く、間違った選択をする生き物である。」 という言葉です。 僕も今までにたくさんの間違った選択をしてきました。 そこから、たくさん学び改善し、今があります。 ただ、これは人間の本質なので「意識」しないと抜け出せません。 人間にはこういう性質があ... 2020年4月13日
資産運用 葛藤してます、、、、 最近、送るメッセージに葛藤しております、、、 というのも、今は暗い話題ばっかりだから、できる限り明るい話題を送りたい!と思ってはいるんです。 ただ、こんな時だからこそ、伝えるべきことがあるんじゃないか!という気持ちもある。 どっちを優先すべきか??? いやぁ、難しい^^; ですので、どっちも伝えることにしています。 で... 2020年4月12日
資産運用 ニッポンノワールにハマっています。 最近、「ニッポンノワール」というドラマを見ています。 毎週日曜日のテレビドラマらしいのですがうちはテレビがありません(笑) ですので、Huluというアプリを使ってパソコンで見てます^ ^ このドラマの内容に関しては、説明しにくいので自分で調べてください(笑) 今日お伝えしたいのは、ドラマの内容ではなく 「なぜ、... 2019年12月13日
お金の基礎知識 あなたは家計エリートですか? あなたの周りにはエリートっていますか? 一言でエリートと言っても、 高学歴がエリートなのか? 高収入がエリートなのか? スポーツ選手がエリートなのか? 考え方は人それぞれだと思います。 ただ、1つ言えることは「エリート=他よりも優れている」という認識はありますよね。 そこで、今日は「家計エリート」についてお話... 2019年12月11日
お金の基礎知識 「情報の価値」を高める方法 いやー、こんなに笑ったのは久しぶりです。 本当に腹筋崩壊しました(笑) え、なにがあったのかって? 気になるならお話ししましょう(笑) 実は、先日、2泊3日で知りあいの経営者たちと経営合宿に行ってきたんです。 これは定期的に行なっている合宿で、今までを振り返りつつ今後3ヶ月の計画をたてて、ビジネスを飛躍させるた... 2019年12月9日
お金の基礎知識 自由を手にするために考えるべきこと 僕は社会人時代は収入が少なかったので、とにかく倹約を心がけていました。 まず、家賃はできる限り安くする! 一人暮らし時代の家賃は最初が神奈川県川崎市で4万5千円。 次がルームシェアだったのですが神奈川県横浜市で3万6千円。 次が千葉県浦安市の定期借家契約で3万6千円でした。 ※全て駅徒歩10分以内です。 こ... 2019年12月5日