管理栄養士おすすめの油③ ごま油
Pocket

こんにちは! 管理栄養師MitsuHiro(ミツヒロ)です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます(^。^)

(はじめてのかたはこちら

 

今日はごま油についてです。

おそらく栄養士で使ったことのない人はいないでしょう。

 

一般的にもかなり馴染みのある油です。

 

一番普及しているのはサラダ油ですがそれは使って欲しくありません。

 

そしてその代替品として使って欲しい油の1つがごま油です。

 

今日は日常的に使いやすいごま油のメリットをお伝えいたします。


ごま油の6つのメリット


・コレステロールの改善

オメガ6のリノール酸が50%入っています。

リノール酸は悪玉コレステロールを減少させる効果があります。


・過酸化脂質の抑制

残りの50%はオメガ9のオレイン酸です。

オレイン酸は過酸化脂質の発生を防いで生活習慣病を予防します。


・細胞の老化防止

ごまに含まれるセサミノールやゴマリグナン、ビタミンE。

これらの成分は抗酸化成分が豊富です。

そのため、細胞の老化の進行を遅らせることができます。


・ガンの抑制効果

ごまにしか含まれないゴマリグナン。(セサミンとセサミノールもゴマリグナンの1種です)

このゴマリグナンは先ほどお伝えした細胞の老化防止とガンの抑制効果もあると言われています。


・安価である

ごま油の選ぶ基準ですがコールドプレス製法で作られたものがおすすめです。

ただし、値段が高くなります。良いものの値段が高くなってしまうことは仕方のないことです。

ただ、ごま油のいいところは普通の製法のものであってもサラダ油などに比べれば悪い成分が少ないです。

また、ほかの油の場合は質を落とせば栄養価が期待できないのですが、ごま油は比較的維持されていると言われています。

ですので、日常でサラダ油を使っている人は、ごま油への交換をおすすめします。


・加熱に強い

加熱に強いのも特徴です。弱火、中火、さっとなら強火でも大丈夫です。

強火の調理に耐えられるものは少ないので貴重な油です。

また、風味もよく食べやすいので普段の生活にもとりいれやすいです。


 

 

以上がごま油をおすすめするメリットです。積極的に摂って欲しい油ですね。

 

次回は「バター」についてです。

Pocket

貯金や保険よりも堅実に資産を増やす方法