お金の基礎知識 忘年会開催しました! すこし長い期間、妻が義母と旅行に行っているので、寂しく過ごしている黒田です。 さて、今日は「忘年会開催しました!」というテーマのお話です。 先週の日曜日、マネーアカデミーのリアル忘年会でした^ ^ 受講生の方やビジネスパートナーの方など、総勢32名の方に参加していただけて大感謝です。 今、うちのスクールは25... 2023年11月13日
お金の基礎知識 アメリカ株以外の投資 引退してしまった元お笑い芸人の人と話したのですが、話がすごい面白かったので、芸人さんはすごいな、と思った黒田です。 さて、今日は「アメリカ株以外の投資」というテーマでお話しします。 僕は普段からアメリカ株の積立投資をおすすめしているのですが、よく 「アメリカ株以外の投資だとなにがいいですか?」と聞かれます。 僕... 2023年11月10日
お金の基礎知識 確率的に大丈夫! 妻が魚を捌くのが好きだと今日初めて知った黒田です。 (知らんから、僕がやってた(笑)) さて、今日は「確率的に大丈夫!」というテーマでお話しします。 マネーアカデミーではお金力を身につけてもらうための発信をしています。 お金力とは人生を豊かにするためのお金を使う力のことです。 また、「お金について考える力」も... 2023年11月7日
お金の基礎知識 鍛えるべきはお金をコントロールする力 都会では、手作りの食事をお裾分けされるのを嫌がる人もいる、という文化を東京にきて初めて知った黒田です。 (田舎は手作りしかない(笑)) さて、今日は「鍛えるべきはお金をコントロールする力」というテーマです。 先日、ドル円が150円を超えて円安が本格的に進んだり、増税、社会保険料アップのニュースなど騒がしいですね^... 2023年11月6日
お金の基礎知識 資産運用やってみよう 板前の頃、4リットルの生クリームを泡立てることにより鍛えていた腕力が、独立しパソコンしか使わなくなってしまったことで衰えているなぁ、と感じている黒田です。 (板前ダイエットはめちゃめちゃ痩せる) さて、今日は「資産運用やってみよう」というテーマでお話しします。 はじめて資産運用を始めようと思った時に、僕が思ってい... 2023年11月4日
お金の基礎知識 貯金は安全? ドル円がついに150円を超えて、やべーなーぁと思っている黒田です。 さて、今日は「貯金は安全?」というテーマでお話しします。 僕のメッセージを受け取っているのなら、おそらく「貯金や保険でお金を貯めたい!」という気持ちは持っているはず。 ただ、その一方で「本当に資産運用しても大丈夫なのだろうか?」という気持ちもある... 2023年11月3日
お金の基礎知識 恥ずかしくないよ 最近、chatGPTの使い方をようやく覚えた黒田です。 さて、今日は「恥ずかしくないよ」というテーマでお話しします。 僕は普段から、たくさんの方とお話しをしているのですが、その時に 「すいません、本当にいままでお金の勉強をしてこなかったので、何を聞けばいいかわからないんです(^_^;)」_ こういったニュアン... 2023年11月2日
お金の基礎知識 子供の習い事よりも自分の教養 久しぶりに日本橋駅周辺を歩いたら当時よく通っていたお店が潰れていて、時が過ぎたんだなぁと感じた黒田です。 さて、今日は「子供の習い事よりも自分の教養」というテーマでお話しします。 僕のメッセージを受け取っている方は色々な方がいます。 その中には、お子さんがいらっしゃる方もけっこういるんですね。 そこで、頭を悩ま... 2023年10月29日
お金の基礎知識 保険の方が儲かるの? ビザ申請の費用をドキドキしながら、銀行で支払ってきた黒田です。 さて、今日は「保険の方が儲かるの?」というテーマです。 先日 「4年前に100万円を保険に預けたのですが、それが今150万円になっています。 保険の中身は全世界株式インデックス100%です。 これっていい保険ですよね?」 という質問をいただき... 2023年10月27日
お金の基礎知識 投資初心者のあるある 半沢直樹などの頑張っているサラリーマン系のドラマで優秀な会社員を見ていると、この人起業したほうが絶対上手くいくのにな、と思ってしまう黒田です。 (優秀な会社員ほど起業向き) さて、今日は「投資初心者のあるある」と言うテーマでお話しします。 やっちゃいがちなんですが、だめだよ、という話です。 僕自身、いろいろな資... 2023年10月18日