お金の基礎知識 一生困らない居住環境の考え方 暑すぎて大好きなBBQをまだやっていない前村です。(川にも飛び込めていない...) さて、今日は「賃貸派の老後はどうなる?」というテーマでお話しします。 Instagramの保存履歴を見ていたら、おしゃれな家がめちゃくちゃ出てきました。 マネーアカデミーで学ぶ前は 理想の家を建てたい! そんな思いを僕も持って... 2024年7月11日
お金の基礎知識 あなたはどのタイプ? 地元の友人と会うと昔の自分はそうだったなと、人としての変化を感じる前村です。(昔は人見知りで友達の陰に隠れてましたが今は自分から話しかけます。) さて今日は「何から手をつける」というテーマでお話しします。 洗濯物を回さなきゃ! あ、ご飯も炊かないと。 あー子供が起きてこない!! どれも日常によくあるシーン。 ... 2024年6月15日
お金の基礎知識 ニュースに出ました! ゆみこ、よしのり、くるみに毎朝水をあげるのが日課の前村です。(観葉植物です笑) さて、今日は「投資のきっかけは身近にある」といったテーマでお話していきます。 僕は埼玉県の坂戸市というところで育ちました。 一般的に関東は人口が多いイメージがありませんか? ただ、僕の地元の同級生は50人しかいません。 男子20人... 2024年5月22日
お金の基礎知識 トータルリターンで考えよう GW唯一の楽しみである平井大のライブに行ってきた前村です。(海外でのライブは最高でした。) さて、今日は「会社員の手取りをあげる方法」といったテーマでお話しします。 まず、前提条件として会社員の方が手取り額をあげる方法はほとんどありません。 自営業であれば、売上から経費を差し引いた金額に対して税金がかかります。 ... 2024年5月9日
お金の基礎知識 資産運用基礎講座 こんばんは、前村です! さて、今日はなんのテーマにしようかな〜と思ったのですが、 資産運用の基礎講座をお伝えできたらと思います! そろそろ資産運用を始めてる方も多いのではないかな〜と思いますが、 それでもやっぱり 「怖い」 「損する」 「知識がないからできない」 まだまだ始めることができていない方もいる... 2024年5月7日
お金の基礎知識 哲学的な話をしましょう。 甥っ子の野球に行って絶賛筋肉痛の前村です。 さて、「今日はお金でできること」といったテーマでお話していきます。 お金は僕たちの生活の中で切っても切り離せない関係にあります。 衣食住全てにお金は必要。 人間関係や娯楽にもお金がかかる。 生きていく上で、お金の存在というのは非常に大きいです。 そのため、どれだけ... 2024年5月6日
お金の基礎知識 バケツに穴が空いてませんか? ついにウォーターサーバーを取り入れた前村です。(交渉で初月はお試し無料になりました。言ってみるものですね。) さて、今日は「基本に戻ろう」といったテーマでお話しします。 あなたは学生時代、スポーツや何か習い事をやっていましたか? どんな習い事にも基本の型ってありますよね。 僕は野球をやっていましたが、野球の基本... 2024年5月4日
お金の基礎知識 円安中にドル建て保険は最適? 10年前の自分が今の姿を想像できなかったように、10年後の自分は何にでもなれるなと思っている前村です。(あなたは10年後どんな状態になっていたいですか?) さて、今日は「ドル建て保険はやめるべき?」といったテーマでお話していきます。 先日、こんな相談を受けました。 10年ほど前からドル建て保険を契約しているのです... 2024年4月28日
お金の基礎知識 無知の罰金 妻との結婚記念日だったので、久しぶりに結婚式を挙げた式場にご飯を食べに行った前村です。(みなさんは記念日には何をしますか?) さて、今日は「無知の罰金」といったテーマでお話しします。 税金は無知の罰金という言葉があるのをご存じでしょうか。 税金には、様々な控除や仕組みを使うことで納税額を抑える方法があります。 ... 2024年4月26日
お金の基礎知識 人生でいくら使う? 友人が飼ってるワンちゃんに癒されてきた前村です。(自宅の賃貸は金魚1匹も飼えないので辛い。) さて、今日は「人生でいくら使う?」というテーマでお話しします。 日々、面談をしているとお給料が入ったら使っての繰り返しで自転車操業です。 いつまで経っても不安が消えない、という声をよく聞きます。 自転車操業になる原因は... 2024年4月19日