お金の基礎知識 なぜ、お金が大事なのか? 幸運とは待つものではなく、準備して掴み取るものだ、という言葉が好きな黒田です。 (運がいいかどうかは自分次第) さて、今日は「なぜ、お金が大事なのか?」というテーマでお話しします。 昨日、妻と二人でランチに行ってきました。 僕は基本はほぼ毎日のように仕事をしています。 ただ、仕事のために人生があるので... 2022年6月4日
お金の基礎知識 けっきょくどうなりたい? 犬をトリミングしたら、丸刈りの囚人犬みたいになって帰ってきたのですが、 これはこれで可愛いから「ま、いっか」と思っている黒田です。 さて、今日は「けっきょくどうなりたい?」というテーマでお話しします。 いきなりですが、僕自身は健康保険に入っているなら医療保険はほとんどいらない、 という考えの人間です。 ... 2022年5月31日
お金の基礎知識 お金持ちが受けてきた教育 自転車でびっくりするくらい派手に転んだ黒田です。 (恥ずかしかったです…) さて、今日は「お金持ちが受けてきた教育」というテーマのお話です。 最近、個人的にお金持ちの人がどんな教育を受けてきたんだろう?というのをリサーチしています。 お金持ちといっても、資産100億円の地主さん、とかではなく ・年商400... 2022年5月14日
お金の基礎知識 インデックス投資の問題点 投資の名言で「少額でいいですから、投資をしてください。本を読むだけではダメです。」という言葉が好きな黒田です。 (実践できるかどうかが全てです。) さて、今日は「インデックス投資の問題点」というテーマのお話しです。 インデックス投資を知っていますか? 簡単にいうと「日経平均」や「S&P500」などの「指数」... 2022年5月7日
お金の基礎知識 迷う前にいますぐ始めよう ITに強い人と話すと「アジェンダ」とか「レギュレーション」とかカタカナがいっぱい出てくるで、 その場ではわかったふりをして後で単語を調べている黒田です。 (知らないことは恥ではない!(笑)) さて、今日のテーマは「いますぐ始めよう」というテーマです。 僕の元には以前から「資産運用を始めたいけど、どう始めればいいのか... 2022年4月25日
お金の基礎知識 鍛えるべきはお金をコントロールする力 誕生日以外にケーキを食べられることに幸福感を感じるのですが、この感覚ってわかるのかな? と思っている黒田です。 (わかります?) さて、今日は「鍛えるべきはお金をコントロールする力」というテーマです。 最近はウクライナ情勢や、円安など、ニュースが騒がしいですね^^; こういう時はついつい焦って「あれしなきゃ、... 2022年4月23日
お金の基礎知識 今日は勉強の「量」は多い方がいいの? 犬を見ていると何を考えているかさっぱりわからないですが、 よく考えたら人間もなにを考えているかさっぱり分からないから一緒だな、と思っている黒田です。 (自分のことすらよく分からない時もありますし(笑)) さて、「今日は勉強の「量」は多い方がいいの?」というテーマのお話です。 僕は会社員の頃、いろいろ自己投資をしてきま... 2022年4月19日
お金の基礎知識 今日は「時給」というテーマです。 最近、お風呂上がりに「オガトレ」というストレッチにハマっている黒田です。 (毎日やると柔らかくなっているのがわかります^ ^) さて、今日は「時給」というテーマです。 先日、本当に得しているかどうかちゃんと考えましょう、という話をしました。 10円安い豆腐を買うために隣町に車を走らせてガソリン代100円かかったら意... 2022年4月12日
お金の基礎知識 思い込み 体に悪いのはわかりつつたまに宅配ピザが食べたくなる黒田です。 さて、今日は「思い込み」というテーマでお話しします。 僕の知り合いに「結婚しても結婚生活がうまくいくかどうかわからないから結婚しない」という人がいます。 その人は、周りに結婚してうまくいっている人が少ないから結婚に不安を感じるそうです。 ただ... 2022年2月16日
お金の基礎知識 NHKの受信料 最近、室伏広治さんが、どれだけ凄いかを武井壮さんが語っている動画を見入っていた黒田です。(凄すぎて面白いです(笑)) さて今日は「NHKの受信料」というテーマです。 先日、受講生の方から「NHKの受信料を払った方がいいですか?」という質問を受けました。 結論からいうと、「払わないといけないわけでないけど…... 2022年2月15日