資産運用 「実は大事な健康法」 少年漫画は今でも好きなのですが よく考えたら昔ほどはワクワクしなくなったなぁ と感慨深く考えていた黒田です。 (暇なのか?) さて本日は「実は大事な健康法」 というテーマでお話しします。 僕自身は、管理栄養士であり 予防医学アカデミーの代表でもあるので それなり健康の知識は詳しいです。 食事、睡眠、運動が基本ですが... 2021年1月10日
資産運用 捨てましょう 最近、資料作りをプロにお願いしたら 自分とのクオリティが違いすぎたので スライド作りから引退しようと思っている黒田です。 (他の仕事がんばります) さて、今日は「捨てるのある?」 というテーマでお話しします。 年末になるとほとんどの人が取り組むのが「大掃除」ですね。 新年を綺麗な状態で迎えようと思う気持ちは素晴らしい... 2021年1月5日
資産運用 怖くてしょうがなかった 徳之島出身というだけで信用できる! というアドバイスをいただいたので 今後はさらに徳之島アピールをしようと思っている黒田です。 (そんなことある?) さて、今日は「なにもしないのが怖くてしょうがない」というテーマでお話しします。 よく、「資産運用で損するの怖い」という人がいます。 僕自身もかつては同じように考えていま... 2020年12月30日
資産運用 勝手に興奮しています。 「最近、めっきり寒くなりましたね」と言われたときに なんて返事するとセンスがいい人だ思われるか考えてようと思ったのですが、 そんな暇あったら仕事しようと思った黒田です。 (なにそれ、と言われるのは承知の上です。) さて、今日はメルマガオンリーデー。 自由にメッセージをお届けするなので、推理ものについて語りたいと思いま... 2020年12月26日
資産運用 欲望と結びつけよう ストイックな健康が苦手なので、ほどほど健康に過ごせればいいじゃない?の黒田です。 今日は「なんのための健康か?」 というテーマでお話しします。 「体には気をつけてね」って言葉は人生で誰もが聞いたことがあるでしょう。 そして「健康になりたくない!!」と思っている人は、ほとんどいないでしょう。 つまり、周りからみても自分... 2020年12月23日
資産運用 Q初心者に向けた始め方 葉加瀬太郎の情熱大陸のテーマを聴きながら仕事するとやる気が出る気がする黒田です。 (気がするだけです。(笑)) さて、今日もQAに回答しますね。 ーーーー ネット証券会社(SBI証券)に入ったものの、最初のやり方が分からず買えない!初心者に向けた始め方を教えて欲しいです。 ーーーー 今日の質問はこちらです。 昨日もお... 2020年11月20日
資産運用 QA.イーマクシスslim米国株式はどうですか? 外食で、妻が「まだまだ食べれる!」というので、追加メニューを注文し、1口食べたところで、「ごめん、やっぱりお腹いっぱい(笑)」と「まだまだ食べれる詐欺」によく引っかかる黒田です。 (もう信じない、、、) さて、今日もいただいたQAにお答えしますね。 ーーー Q.イーマクシスslim米国株式(S&P500)に、毎... 2020年11月19日
資産運用 QA.どこのネット証券が良いですか? 質問を募集したところ思った以上にたくさんきたので、ちょっと返答にお時間かかりますがお待ちくださいm(_ _)mと思っている黒田です。 (今日から、1つ1つお答えします!) さて、では今日の質問は 「ネット証券でアメリカ株式を購入との事でしたがどこのネット証券が良いですか?初心者です。」 こちらです。 この質問なんです... 2020年11月18日
資産運用 これはダメよ 知り合いの経営者と、過去のファッションの最新トレンドって今見るとダサいよね、という話をしていたのですが、最新トレンドじゃないのに、今見るとダサいファッションをしていた黒田です。 (普遍的なダサさってあるんですね) さて、今日は「投資初心者が騙されない方法」というテーマでお話します。 よく、「投資した方がいいのわかるん... 2020年11月17日
資産運用 投資で失敗しない方法 今、50メートル走を全力でやったら、体に大きな異変がおきてしまうんじゃないか、と思うくらい体力が低下している気がする黒田です。 (あくまで気がするだけです。) さて、今日は「投資で失敗しない方法」というテーマでお話しします。 いきなりですが、やっぱり初めての投資って怖いじゃないですか? ちなみにここでいう投資とは、お... 2020年11月15日