資産運用 いつか会社を辞めよう 今から老後でも楽しめる趣味を探し始めた黒田です。 (将棋とかかなぁ) さて、今日は「行動するタイミング」 というテーマでお話しします。 僕が会社員だった頃 「いつか会社を辞めよう」と思っていました。 理由はシンプルに仕事がしんどかったからです(笑) ただ、辞めようと思っていたのですが 実際にいつ辞めるかは決めていま... 2021年3月24日
資産運用 アフターコロナの資産運用 シェア畑をはじめようと思っているのですが 初回キャンペーンがあるらしいので もし紹介できるよ!という人がいたら 教えて欲しい黒田です。 (お願いします^ ^) さて、今日は「アフターコロナの資産運用」 というテーマでお話しします。 コロナ渦もワクチンの普及などで 少しずつ落ち着きを取り戻してきました。 これから先どう... 2021年3月16日
資産運用 無視 セミナーの準備で忙しすぎて、メルマガの配信を 休んでいましたが、開放されたので 今日からまたやる気出して メルマガを配信しよう!と心に決めた黒田です。 (たまに休んでいる時は 忙しいのだと思っていただけると嬉しいですm(_ _)m) さて、今日は「そもそも、、、」 というテーマでお話しします。 何度もお伝えしています... 2021年3月15日
資産運用 投資信託について 寿司が「シャリの上に刺身乗っけてるだけやん」という意見は 「確かになぁ」と思うのですが それでも寿司が好きな黒田です。 (美味しいものは美味しい) さて、今日は久しぶりにYouTubeの新作です^ ^ テーマは「投資信託について」 ・投資信託とはどういう仕組みなのか? ・投資信託は損しにくい? ・投資信託のメリット... 2021年3月11日
資産運用 豊かにできるわけがない アップルパイは好きなのですが シナモンがあんまりなので シナモンなしアップルパイが食べたいが あれば買うのに未だ見たことがない黒田です。 (需要ないのか、、、) さて、今日は「まずは自分から」 というテーマでお話しします。 以前、ある投資家の方から聞いた話です。 その投資家の方は、いわゆる資産家で すでに働く必要の... 2021年3月10日
資産運用 なぜ、株式投資はいいのか? 最近、「ブラックリスト」という ドラマにハマっているのですが あと100話あるので 見続けていいか迷っている黒田です。 (めちゃくちゃ時間がかかる(笑)) さて、「なぜ、株式投資はいいのか?」 というテーマでお話しします。 これから株式投資を始めたかったら ぜひ知っておいて欲しい内容です。 僕自身は、今まで いろい... 2021年3月8日
資産運用 資産と負債 カニクリームコロッケって美味しいけど 家で作ることのない料理ベスト3に入っているな と思っている黒田です。 (作ったことあります?) さて、今日は「資産と負債」 というテーマでお話しします。 僕は26歳の頃に 「金持ち父さん、貧乏父さん」という本を読んで 衝撃を受けました。 その時に、一番衝撃だったのが 「家は負債」... 2021年2月26日
資産運用 為替リスク 人生ではじめて3つ星レストランに 行ってきたのですが 写真禁止のお店だったので 行った証拠が何もない黒田です。 (ウソかもしれません(笑)) さて、今日は 「為替リスク」を テーマにお話しします。 たまに質問をいただくのですが アメリカ株を買いたいのですが 為替リスクについてはどう思いますか? この質問に関しての回... 2021年2月24日
資産運用 矛盾 2週間ぶりにこちらに帰ってきた黒田です。 (お金の話はマネーアカデミーの方で) さて、突然ですが質問です。 病院って何のためにあると思いますか? おそらく一般的には 「病気を治すため」だと考えるでしょう。 それが本来の目的であるべきです。 でも、病院がビジネスとして 成り立つためには患者が必要です。 つまり、病気の... 2021年2月23日
資産運用 一千万円損するか?得するか? 先日の主夫ブログの反応が意外と良かったので たまに主夫アピールしてもいいかな、と 思い始めたブログです。 (大して主夫らしいことしてませんが、、、(苦笑)) さて、今日は「手数料と利回り」 というテーマのお話です。 最近、いろいろ中から聞かれるのが 「海外の積み立て保険ってどうですか?」 という質問です。 僕は普段... 2021年2月22日