やっててよかったお金のこと 僕の場合 経営合宿中に皆で話すのが楽しかったので、久しぶりに夜中の2時まで夜更かしして修学旅行気分を味わっていた黒田です。 (好きな子トークは残念ながらありません(笑)) さて、今日は「なぜ、黒田が予防医学に興味を持ったのか?」というテーマでお話しします。 先日、お伝えした通り明後日あたりに予防医学アカデミーの動画をプレゼント... 2020年12月14日
やっててよかったお金のこと 最終回 はい、今日は自己開示の最終回です! 楽しんでいただけたら嬉しいですが、興味がなかったらすみません^^; 今日で最後ですので、ご容赦ください。 あらためて、今日までにお伝えしたことですが ・自己開示しようと思ったのは信頼できる仲間を増やしたいから ・僕はクールではなく、シャイ&人見知りなだけで、本当は仲良くなっ... 2020年12月13日
やっててよかったお金のこと 幸せになるために必要なもの 連日、僕の自己開示をしているのですが 正直言いまして、「こんなことばかり伝えていいのかな?」とも思ってます。 おそらく、今回のメッセージを受けて離れていく人もいるでしょう。 ここ数日は資産運用の話を全くしていないですから^^; 最近、僕のメルマガやLINEを読み始めていたら「いきなり、なんだ、これ??」ってなりますね。... 2020年12月12日
やっててよかったお金のこと 仲良くなりたくありません えー、昨日のメッセージを受け 「意外でした(笑)」 「イメージが変わりました(笑)」 という意見をいただきました。 いいのか悪いのか、わかりませんが、真実なので仕方ありません(笑) ただ、昨日のメッセージだけだと、ただのふざけた人なので、ちょっと真面目な話もしますね。 今日のテーマは「どんな人と信頼関係を築きたいか?... 2020年12月11日
やっててよかったお金のこと 黒田の本性 昨日から、僕の自己開示をお伝えしています。 なんか、ちょっと恥ずかしくなってきました(笑) ただ、僕の考えが少しでも参考になれば嬉しいので、続けていきますね。 今日のテーマは「黒田の本性」です。 幻滅するかもしれませんが、まぁ、いいでしょう(笑) 本性といっても、別に裏の顔があるわけじゃありません。 ただ、ほとんどの... 2020年12月10日
やっててよかったお金のこと まことに勝手ながら。 えー、まことに勝手ながら本日より数日間は「黒田の自己開示」をお届けすることにしました(笑) ためになる話もしますが、ベースは僕がどんな人間か?を知ってもらうためのものです。 ですので、僕にまっっっっっっったく興味がなかったら、読まないほうがいいと思います。 それでは、いきなりですが始めます。 今日のテーマは、「なぜ、... 2020年12月9日
やっててよかったお金のこと スクールの特徴 今日はうちのスクールがどんな環境で、あなたの資産形成に役立つのか? それをお伝えします^ ^ 【2020年から資産形成を成功させる5つの方法】でもお伝えしましたが、大事なことは「誰から学ぶか」と「行動に移せる環境かどうか」です。 誰から学ぶかは価値観の話なので、以前のメッセージを参考にしてくださいね。 もう1つの「... 2020年12月8日
やっててよかったお金のこと 腹筋崩壊しました(笑) 本当に腹筋崩壊しました(笑) え、なにがあったのかって? 気になるならお話ししましょう(笑) 実は、以前、2泊3日で知りあいの経営者たちと経営合宿に行ってきました。 これは定期的に行なっている合宿で、今までを振り返りつつ今後3ヶ月の計画をたてて、ビジネスを飛躍させるために行なっています。 毎回、みんなでかなり真面目に... 2020年12月7日
やっててよかったお金のこと 意味のない1万円 数日前が、スクール6期の最終回だったのですが、最終回はいつも感無量というか、なんともいえない感情で、やり切った感がある黒田です。 (6期の方々お疲れ様でした^ ^) さて、今日は「投資対効果」というテーマでお話しします。 先日から、お金と健康をからめたお話をしています。 ただ、健康も含めた全ての買い物に共通する考え方... 2020年12月5日
やっててよかったお金のこと 洗脳を受けてきました パスタをスプーンを使いながら食べるのはイタリアでは誰もしない、という事実を知ってからできるだけフォークだけで食べたいと思っていますが、家ではスプーンを使いながら食べてしまう黒田です。 (これ、オフレコで) さて、今日は「お金と健康どっちが大事?」というテーマでお話しします。 僕のマネーアカデミーでの仕事は「お金の教養... 2020年12月4日