やっちゃいけないお金のコト 暇つぶしの人生を送りますか? 断捨離をしたかったのに好きな洋服しかなかったので全然出来なかった前村です。(全部1軍なのでよしとします。) さて、今日は「スキマ時間」というテーマでお話しします。 7時00分:起床 7時30分:出社 8時00分:会社到着 8時25分:朝礼→現場 10時30分:休憩(10分) 12時00分:昼休憩(1時間)... 2024年7月3日
やっちゃいけないお金のコト や、やばい終わらない... 夜の夫婦時間はアニメが中心になってる前村です。(忘却バッテリー、怪獣8号、マッシュルを見てます。) さて、今日は「どうやったら間に合う?」というテーマでお話しします。 やばい、終わらないぞ... 学生時代の夏休みは、毎年のようにこの言葉を言ってました。 部活の休みがほとんどなかったので、夏休みの課題が終わらず焦... 2024年6月27日
やっちゃいけないお金のコト 資産運用で事故る人は高速道路も注意 夏が近いせいか最近はサザンばかり聴いている前村です。(白い恋人達も聴いているので季節感はおかしい笑) さて、今日は「アリの行列」というテーマでお話していきます。 先日、妻と鎌倉に出かけてきました。 埼玉から鎌倉に向かう時は東名高速というものがあり、めちゃくちゃ渋滞するんです。 しかも、鎌倉行く上で乗る必要がない... 2024年6月26日
やっちゃいけないお金のコト 子供はそれを望んでいますか? ディズニーメドレーを聴いていたら妻に「ディズニー行きたいの?」と聞かれた前村です。(そんなつもりはさらさらなかった。) さて、今日は「習い事」というテーマでお話しします。 教育資金には、1000万円かかる。 昔からよく言われる言葉です。 実際に50代で子育てを終えた方と話すと 「子育てに思ったよりもお金がかか... 2024年6月21日
やっちゃいけないお金のコト 世間知らず パーソナルトレーナーに相談して、朝食をスムージーから玄米、納豆、サバ缶に変えた前村です。(どこ目指してるの?とよく言われますが理想の自分です笑) ということで、今日は「無知を自覚する」というテーマでお話しします。 「前村さんって丸くなりましたよね」 これは、高校時代の後輩によく言われる言葉です。 特に尖ってたつ... 2024年6月19日
やっちゃいけないお金のコト アーティストが減るかもしれない 外に出かけた日は1日あったことを寝る前に奥さんに話す前村です。(学んだことを話すと頭を抱えられてます笑) さて、今日は「そろそろまずいよ」というテーマでお話しします。 僕が社会人になり自己投資として続けていることの1つ。 それがアーティストのライブに行くことです。 物心ついた頃から好きだったアーティストのライブ... 2024年6月14日
やっちゃいけないお金のコト 10歳の男の子が路上販売をする世界 どんな国の言葉でも「ありがとう」という言葉だけは聞いたことがあるのは、なんだか素敵だなと思う前村です。(どの国でも相手に感謝をする文化は大事なんですね) さて、今日は「自分で稼ぐこと」というテーマでお話しします。 深夜1時、10歳の男の子が賑わう街中で路上販売。 あなたはこの状況をイメージできますか? 日本で言... 2024年6月12日
やっちゃいけないお金のコト 詐欺への注意喚起 辛いのが苦手なのに、つけ麺は毎回辛いのを頼む前村です。(毎回後悔してます笑) さて今日は「格安SIMのメリット」というテーマでお話しします。 日々メルマガを読んでいるあなたであれば、もう格安SIMにしていますよね? 「あ、してない」とドキッとしたあなた。 大丈夫です笑 少しずつでいいので、始めてみてくださいね... 2024年6月8日
やっちゃいけないお金のコト お国の仕事 3COINSで買ったお香がお気に入りで寝る前に焚くのが日課になった前村です。 さて、今日は「うちの会社大丈夫?」というテーマでお話しします。 僕が前職で働いていた工場は「海洋から宇宙に」という会社スローガンを抱えて 幅広い事業展開をしている会社でした。 はやぶさ(ロケット)のパーツや潜水艦のパーツを作るなど、民... 2024年6月6日
やっちゃいけないお金のコト 詐欺師は〇〇人 衝動買いをしないのでウィンドーショッピングが中心になる前村です。(見て満足できるタイプ。) さて、今日は「先入観を疑え」というテーマでお話しします。 多くの方と個別相談をする中で、特にこれから投資を始めたいです。 という方に多い不安として「暴落が怖いです」という意見をいただきます。 貯金だと預けているお金が減る... 2024年6月1日