やっちゃいけないお金のコト デジタルデトックス 年に一度の、友人たちとのコテージを楽しんでいる前村です。 さて、今日は「デジタルデトックス」というテーマでお話しします。 月曜日なのに、休みの話をするのはどうかなと思いつつも話したいので話しますね笑 あなたは、休みの日はしっかり休めていますか? 少しでも自分の時間を作ることに投資できていますか? 時間への投資... 2024年8月26日
やっちゃいけないお金のコト 地面師 日傘を買ったのに、使う前に日焼けして傘をさすことを諦めた前村です。 さて、今日は「プロでも騙される」というテーマでお話しします。 最近、Netflixで配信された地面師。 あなたは見ましたか? もし、見てなかったらNetflixに入ってる人はぜひ見てください! めーちゃくちゃ面白いです! 地面師は、不動産屋... 2024年8月22日
やっちゃいけないお金のコト 認めてもらいたい 久しぶりに飲み会に参加して、しっかり二日酔いになった前村です。 さて、今日は「夫の依存」というテーマでお話しします。 先日、知人女性と話してた内容です。 その女性は2歳と5歳の子供がいるお母さん。 夫は医者で本人は専業主婦。 はたから見れば、いい家庭に見えるでしょう。 しかし、その女性が話していたのは「夫か... 2024年8月9日
やっちゃいけないお金のコト 生命保険、入った方がいいですよー。 無理はしても無茶はするなという言葉が好きな前村です。(無茶は無茶苦茶という意味なので、身も心も壊れてしまうから無茶してると思ったらそこで止めた方がいい) さて、今日は「遺族年金から学ぶ生命保険の入り方」というテーマでお話しします。 昨日お送りした遺族年金の内容は読みましたか? ざっくり要約すると、子供のいない妻に... 2024年8月8日
やっちゃいけないお金のコト 私にできるかわからない... お祭りに行ったけど、屋台が少なくて結局お寿司を食べに行った前村です。(お祭りのみんなが楽しんでる雰囲気が好きなんですよね笑) さて、今日は「不安に思うのはダメなこと?」というテーマでお話しします。 僕は普段からYouTubeライブや講師をしたり、 学生時代には、委員長や部長として人前で話す機会がたくさんありました... 2024年8月2日
やっちゃいけないお金のコト 水道水が飲めない 突然のゲリラ豪雨に巻き込まれ家が停電した前村です。(あなたの地域は大丈夫でしたか?) さて、今日は「生きづらくしない」というテーマでお話しします。 あなたは学生時代、学校の水道水って飲んでましたか? 僕は水道水で育ったといっても過言ではないくらい飲んでました笑 野球や休み時間で疲れた体を癒す唯一の方法でしたから... 2024年7月31日
やっちゃいけないお金のコト 梅雨明けとともに気をつけること 早めのパブロン!の言葉を考えた人は天才的だなと思う前村です。(キャッチフレーズと言われるものを考える人の思考は面白そうですよね。) さて、今日は「早めの対処」というテーマで話します。 関東は、あっという間に梅雨明けしましたね! 最近は、いつ梅雨が来たのかわからないほど雨が少なくなったなーと。 気候変動の激しさを... 2024年7月25日
やっちゃいけないお金のコト アンパンマンは見習うな 母校の野球部が夏の大会で負けてしまい、今年も現地に応援に行くチャンスを逃した前村です。(高校野球はリアルでみる方が楽しいです。) さて、今日は「アンパンマンを見習うな」というテーマでお話しします。 YouTubeLiveはご覧になりましたか? 個人的にはすごーく好きな話をしたので、ぜひ見てほしいです笑 そんな話... 2024年7月24日
やっちゃいけないお金のコト TV見てますか? 御朱印集めは「神様への浮気」と聞いて、どこか納得した前村です。(神様も人間と考えたらそれはそうですよね笑) さて、今日は「使い方まで意識する」というテーマでお話しします。 僕は社会人になってから、民間の保険に1度も入ったことありません。 工場で働いていた時は何度か説明を受けましたが、それでも入りませんでした。 ... 2024年7月18日
やっちゃいけないお金のコト 〇〇保険会社の〇〇です。 仕事部屋にアロマオイルを置いてから集中力が爆上がり中の前村です。 さて、今日は「選択肢は多く」というテーマで話しします! いま!周りを見渡してみてください! 家庭にある家電や家具はどこのメーカーですか? よーいどん! ・ ・ ・ はい、終了です!(早すぎる笑) あなたの家にある家具家電は1つのメーカーだけ... 2024年7月4日