やっちゃいけないお金のコト 父になる前村の考え事 フードプロセッサーの部品を洗ってたら知らぬ間に指を切っていた前村です。(幸い傷は小さいですが地味に痛い笑) さて、今日は「何を語れますか?」というテーマでお話しします。 妻と妊婦健診にいき、予定日まで3週間ほどあるが体重は2800gあり、いつ産まれても大丈夫と言われました。 「あーほんとに父親になるんだな」と改め... 2024年10月10日
やっちゃいけないお金のコト 日本円の大博打 久々に馬刺しを食べましたが、生肉はやっぱり美味しいなと感じた前村です。(タンパク質も豊富で筋肉にもいい!) さて、今日は「日本円の大博打」というテーマでお話しします。 先日もYouTubeライブ、ありがとうございました! ライブでは、円高によるアメリカ株の資産の目減り。 為替リスクに対する対処の仕方。 円安円... 2024年10月9日
やっちゃいけないお金のコト 仕事を辞めたい... 気まぐれで作った生チョコタルトが妻の実家で大好評だった前村です。(お菓子作りが好きなのは母親譲り。) さて、今日は「FIREのその先」というテーマでお話しします。 先日も、YouTubeライブありがとうございました! ライブでは、S&P500などのインデックス投資ではFIREができない? そもそもFIR... 2024年9月25日
やっちゃいけないお金のコト 残価設定型クレジット ようやく進撃の巨人を見始めた前村です。(なんだかんだ、ずっと敬遠してました笑) さて、今日は「泥沼作戦」というテーマで話します。 先日、受講生の方から車の購入に関して質問がありました。 その方は残クレで車を購入し、近々満期を迎えるそう。 ここで新たな車に乗り換えるか、残価を払うかどちらにするべきか? という質... 2024年9月19日
やっちゃいけないお金のコト 家計簿アプリなんて必要ない 我が家に可愛い可愛い赤ちゃんがきて微笑みMAXの前村です。(マネーアカデミー認定講師の中島さんがお子さんを見せにきてくれました。) さて、今日は「家計管理の真髄」というテーマでお話しします。 先日もYouTubeライブありがとうございました! ライブでは、家計簿アプリの活用方法。 家計簿アプリを使ってもお金は貯... 2024年9月18日
やっちゃいけないお金のコト 嘘つき 半年に1回は模様替えをしている飽き性の前村です。(今回は満足のいく模様替えなのでもう変えないはず...) さて、今日は「映像レベルで落とし込む」というテーマでお話しします。 あなたは、お金が欲しいですか? 年収1000万円あったら、どんな生活をしたいですか? まぁお金なんて、あったら嬉しいですよね笑 よく年収... 2024年9月14日
やっちゃいけないお金のコト 推し活のために 受講生の方とAAAとNissyの話で盛り上がった前村です。(実は僕が一番好きなアーティスト) さて、今日は「推し活」というテーマでお話しします。 受講生の方との会話で、推し活についての話が上がりました。 誰しも、お金をかけたいものはあると思います。 アーティスト、ゴルフ、飲み会、子供、洋服、美容、健康。 生き... 2024年9月6日
やっちゃいけないお金のコト あなたはどっち? 長野から帰ってきて、関東の暑さに耐えきれない前村です。(エアコンのいらない夏を過ごしたいです笑) さて、今日は「いつまで経っても始められない」というテーマでお話しします。 先日のYouTubeライブでは、 先日行った長野のコテージでの話。 旅行サイトよりもお得な予約の仕方。 投資の心構えなど、色々お話しました... 2024年8月31日
やっちゃいけないお金のコト 納涼祭を開催しました! 約8年ぶりに浴衣を着て、恥ずかしさと楽しさを味わった前村です。 さて、今日は「ホメオスタシス」というテーマでお話しします。 8月18日はマネーアカデミーの納涼祭でした! いつも大勢の方が参加されて感無量です! 納涼祭では受講生との交流をメインに、クイズ大会をしたり楽しんでいただきました。 イベント終了後のアン... 2024年8月29日
やっちゃいけないお金のコト 雨降って地固まる スイカのタネの栄養価が高いと聞いても、食べる気にはなれなかった前村です。(ビタミン、葉酸、マグネシウムと体を作る上で必要なものが多いそう) さて、今日は「やってはいけないこと」というテーマでお話しします。 先日YouTubeライブを行いました! お盆中にも関わらず、いつも通り多くの方が参加してくださって本当にあり... 2024年8月27日