やっちゃいけないお金のコト 子どものため? 妻から「手土産」や「ちょっとしたプレゼント」のセンスを勉強している黒田です。 さて、今日は「子どものため?」というテーマでお話しします。 お子さんがいたら、ぜひご一読いただけると嬉しいです。 僕自身、いろいろ相談を受ける中で 「子ども(たち)にお金を残してあげたいです。」 「子ども(たち)が苦労しないような教... 2023年2月10日
やっちゃいけないお金のコト 準備 今日はちょっと昔話をしたい気分の黒田です。 さて、今日は「準備」と言うテーマでお話しします。 僕がまだ徳之島にいた小学生時代の話です。 理科の文太郎先生という50代くらいの怖くて面白い先生がいました。 今では、ありえないですが、怒るときは必ずビンタをする先生です(笑) ただ、面白くていい先生だったので基本みん... 2023年2月3日
やっちゃいけないお金のコト 「普通」とは 犬の散歩が寒すぎて、雪国の人は犬の散歩はできないんじゃないと思ってしまった黒田です。 さて、今日は「普通とは」というテーマでお話しします。 突然ですが、あなたにとっての「普通」ってなんでしょうか? ありふれた言葉ではありますが、あらためて考えるとちょっと難しいですよね。 いろいろ考え方があるのですが、よくあるの... 2023年1月28日
やっちゃいけないお金のコト 僕に騙されない方法 カレーのちょうどいい辛さって永遠のテーマだと思っている黒田です。 (辛いもの好きですか?) さて、突然ですが、今日は「僕に騙されない方法」をお伝えします(笑) おそらく、LINEやメルマガを読んでて「この人のいうことを信じてもいいのかな」と疑問に思うこともあるでしょう。 その思考は正しいです^ ^ 今までの常識... 2023年1月19日
やっちゃいけないお金のコト お金を使おう 年末年始は夫婦でドラマ「逃げ恥」を見ながら、ゴロゴロしていた黒田です。 (2日で見終わりましたが(笑)) さて、今日は「お金を使おう」というテーマです。 僕は普段から資産運用をした方がいいよ!と話しています。 こう言うと、どんどんお金を資産運用に回そう、と思う人が多いのですが… これ、ちょっと違うんです。 僕... 2023年1月8日
やっちゃいけないお金のコト 受け身じゃダメだよ 冒頭のメッセージが思いつかないときのために、冒頭のメッセージだけをストックしている黒田です。 (変なことにエネルギーが使われている(笑)) さて、今日は「受け身じゃダメだよ」というテーマでお話しします。 僕が以前、会社員として働いていたとき、職場で常に支持待ちの人がいました。 1つの仕事を終えて、こっちがなにも言... 2022年12月4日
やっちゃいけないお金のコト 5万円欲しいですか? 夜な夜な、3匹の鯖を捌いて、しめ鯖を作っていた黒田です。 (手作りシメサバ美味しいよ) さて、「5万円欲しいですか?」というテーマのお話です。 突然ですが、質問です。 あなたは毎月5万円がノーリスクで貰えるとしたら受け取りますか? おそらく、怪しいお金でなければ、普通は受け取るでしょう。 僕なら受け取ります(... 2022年12月1日
やっちゃいけないお金のコト 余計な正義 家で食べる秋刀魚と味噌汁とご飯というザ・日本のご飯みたいな食事はやっぱり美味しいし、安心した気持ちになる黒田です。 さて、「余計な正義」というテーマのお話です。 世の中には投資を始めようとすると 「投資なんて危ないからやめときなさい」 お金を払って勉強しようとすると 「詐欺だからやめときなさい」 ... 2022年10月30日
やっちゃいけないお金のコト 無知の知 ドトールに行きまくっていたら注文する前に「ホットティーでいいですか?」と、逆に聞かれるようになった黒田です。 さて、今日は「無知の知」というテーマでお話しします。 僕は会社員の頃、悪いクセがありまして、、、 それが「知ったかぶりする」という癖です。 あんまり、知らないことでも 「あー、聞いたことは... 2022年10月29日
やっちゃいけないお金のコト 慎重になりすぎていませんか? 外で食べる大抵の外食より、家で作るカレーって最強クラスに美味しいよな、と思っている黒田です。 #具沢山カレー派です。 さて、今日は「慎重になりすぎていませんか?」というテーマでお話しします。 僕は基本的に慎重です。 負ける戦いはしたくないので、新しいことを始めるときは、いろいろ調べます。 スーパーブラック企業の... 2022年10月28日