資産運用 管理栄養士なのに資産運用を伝える理由 今年の9月は3連休が2回もありますね。 あなたはどうお過ごしですか? 僕はちょっと母が体調を崩し、入院してしまってお見舞いに行って来ました。 ある程度、落ち着いたので、すこし安心できました。 そんな、今日の話題ですが病院の話にしようかと。 管理栄養士なのに資産運用を伝える理由 ご存知かもしれませんが、僕の前職は... 2019年9月21日
資産運用 お金の問題も、年金問題も必ずやってきます。 今更ですが、先日の台風は大丈夫でしたか? 住んでいる地域によってけっこう大きな被害もあったようで^^; うちは幸い大きな被害はなかったです^ ^ ベランダのスリッパが吹っ飛んで、違うスリッパが飛んできてましたが(笑) 僕の田舎はもともと台風地域だったので、台風が来るのが当たり前でした。 ただ、東京にいるとめった... 2019年9月20日
資産運用 ダメな資産運用にひっかからないでください あかんやつが多すぎる資産運用系Facebook広告 最近、FBを見ていると広告がよく出てきます。 特に僕は資産運用関係の広告が多いですね。 「年収500万円からの資産形成」 とか 「節税にもなる資産運用」 みたいなやつです。 僕自身が資産運用を教えているので、そういったもののサービスも逐一チェックするようにしてい... 2019年9月19日
資産運用 人に話したくなるサービス ちょっと面白い餃子屋さんを見つけました。 面白いポイントですが、まず「フードメニューが餃子1種類」です。 あとは、ドリンクがあるだけですね。 このフードメニューが1種類しかないからこそできるのが面白ポイントの2つ目で、「入店後3秒で餃子が出てくる」です。 席に座ると同時に餃子がでてきます(笑) 僕が今まで食べた飲... 2019年9月18日
資産運用 資産運用の目的を間違えてはいませんか? 最近、ちょっと思うことがありまして。 それは 「資産運用の目的を間違えていない??」ということです。 資産運用の目的はなに? どういうことか説明しますね^ ^ 資産運用で一番大事なのは「目的」です。 ざっくりいえば、ほとんどの人の目的は「人生を豊かにすること」だと思います。 つまり、人生を豊かにするために資産運用があ... 2019年9月17日
お金の基礎知識 カフェラウンジで仕事をする理由 最近、ホテルのラウンジカフェで仕事するのにはまっています。 もともとは、近くのコワーキングスペースで仕事してました。 ただ、なぜか、そこだとやる気が出なくて^^; どうしようかなぁ、と思っていたところ一度だけラウンジカフェで仕事をしてみたら思った以上に仕事が進んだので採用しました^ ^ コワーキングスペースも解約し... 2019年9月16日
資産運用 資産運用で負けない方法 資産運用において大事なこと 資産運用において、大事なことは「いかに勝つか」ではなく「いかに負けないか」です。 まずは、損しないように堅実にお金を増やす資産運用を始める。 そこから、増えたお金でミドルリスク〜ハイリスクの資産運用を取り入れる。 この順番が大事です。 ただ、多くの人は逆で「どうやったら勝てるか?」... 2019年9月15日
資産運用 株主優待はおすすめか? 先日、「株主優待」に関しての質問を受けました。 話を聞いてみると、投資初心者は自分が応援したい企業の株を買って、その会社から「株主優待」をもらうのが一番いい。 そのように聞いたことがあるんですが、僕がどう思うか?といつ質問です。 結論からいいますと、「僕はオススメしない」というのが答えになります。 株主優待をおスス... 2019年9月14日
資産運用 僕が何度も何度も発信する理由 えー、ちょっと前に僕がyoutubeのチャンネル登録をお願いしたのですが、ご覧いただいたでしょうか? もし、あなたが登録してくださっていたら、あれから全然動画が更新されていない…と思っていたかもしれません。 実はですね、動画はちょこちょこ撮影していたのですが更新されていなかったには理由があります。 それは… 新しい... 2019年9月13日
資産運用 資産運用で失敗しないコミュニティ 先日、2泊3日の経営合宿へ行ってきました。 会議室に引きもり自分のビジネスについてがっつり取り組みましたが、とても楽しく有意義な時間になりました^ ^ 自分一人で考えるだけでなく、他の仲間からアドバイスがもらえるのはやっぱりいいですね。 一人でやるより、みんなでやる方がいいな、と改めて感じた3日間でした。 ちなみに僕... 2019年9月13日