やっちゃいけないお金のコト 生命保険、入った方がいいですよー。 無理はしても無茶はするなという言葉が好きな前村です。(無茶は無茶苦茶という意味なので、身も心も壊れてしまうから無茶してると思ったらそこで止めた方がいい) さて、今日は「遺族年金から学ぶ生命保険の入り方」というテーマでお話しします。 昨日お送りした遺族年金の内容は読みましたか? ざっくり要約すると、子供のいない妻に... 2024年8月8日
お金の基礎知識 遺族年金がもらえない? 甥っ子姪っ子と海に行くたび子供の成長を感じる前村です。(数年前は波に揺られるだけだったのに気づいたら泳げるようになってました。) さて、今日は「遺族年金の改悪」というテーマでお話しします。 あなたは、毎月自分の給料からどのくらいの年金が引かれているかわかりますか? もし、把握していないという方はしっかり確認しまし... 2024年8月7日
やっててよかったお金のこと トヨタかアップルか また1つ歳をとった前村です。(誕生日は周りへの感謝が深くなる日ですね。ありがたい限りです。) さて、今日は「投資は想像よりも安く始められる」というテーマでお話しします。 いつもは水曜日にやるYouTubeライブですが、私用があったので別の曜日に行いました。 今回も多くの参加者がいて、ライブ終了後には 「過去の自... 2024年8月3日
やっちゃいけないお金のコト 私にできるかわからない... お祭りに行ったけど、屋台が少なくて結局お寿司を食べに行った前村です。(お祭りのみんなが楽しんでる雰囲気が好きなんですよね笑) さて、今日は「不安に思うのはダメなこと?」というテーマでお話しします。 僕は普段からYouTubeライブや講師をしたり、 学生時代には、委員長や部長として人前で話す機会がたくさんありました... 2024年8月2日
お金の基礎知識 隠し事 先日、メルマガを設定し忘れたことに気づいた時に、「今日送ろう!」とすぐに切り替えた前村です。(メルマガの読者様、失礼しました笑) さて、今日は「隠し事」というテーマでお話しします。 先日はYouTubeライブに参加してくださりありがとうございました! アーカイブはこちらから⇩ https://youtube.co... 2024年8月1日
やっちゃいけないお金のコト 水道水が飲めない 突然のゲリラ豪雨に巻き込まれ家が停電した前村です。(あなたの地域は大丈夫でしたか?) さて、今日は「生きづらくしない」というテーマでお話しします。 あなたは学生時代、学校の水道水って飲んでましたか? 僕は水道水で育ったといっても過言ではないくらい飲んでました笑 野球や休み時間で疲れた体を癒す唯一の方法でしたから... 2024年7月31日
やっててよかったお金のこと 逃げるは恥ではない 昨日のBBQで絶賛日焼けがすごい前村です。(背中だけ焼けて一人オセロ状態です。) さて、今日は「楽しいを大事に」というテーマでお話しします。 昨日、久しぶりに高校時代の野球部とBBQをしてきました。 僕の地元の川でやるのが毎年恒例行事になっていて、自然の音に耳を傾けながらするBBQは最高なんです。 田舎に生まれ... 2024年7月27日
やっててよかったお金のこと あなたは投資しなくてもいいですよ? 友人とBBQをして全力で川に飛び込んできた前村です。(ゴミの片付けはちゃんとしましょう。毎回悲しい気持ちになります。) さて、今日は「投資はしなくてもいい」というテーマでお話しします。 僕はこれまで、400以上の家庭から個別でお金の相談を受けてきました。 その中で、家庭によっては「○○さんは無理に投資しなくていい... 2024年7月26日
やっちゃいけないお金のコト 梅雨明けとともに気をつけること 早めのパブロン!の言葉を考えた人は天才的だなと思う前村です。(キャッチフレーズと言われるものを考える人の思考は面白そうですよね。) さて、今日は「早めの対処」というテーマで話します。 関東は、あっという間に梅雨明けしましたね! 最近は、いつ梅雨が来たのかわからないほど雨が少なくなったなーと。 気候変動の激しさを... 2024年7月25日
やっちゃいけないお金のコト アンパンマンは見習うな 母校の野球部が夏の大会で負けてしまい、今年も現地に応援に行くチャンスを逃した前村です。(高校野球はリアルでみる方が楽しいです。) さて、今日は「アンパンマンを見習うな」というテーマでお話しします。 YouTubeLiveはご覧になりましたか? 個人的にはすごーく好きな話をしたので、ぜひ見てほしいです笑 そんな話... 2024年7月24日