やっててよかったお金のこと 黒田の挑戦 最近、妻の強み分析を専門家に見てもらったのですが、横で聞いていて、あらためて、僕と全然違うな(笑)と思った黒田です。 (個性を尊重し合うの大事) さて、今日は「黒田が挑戦していること」というテーマでお話しします。 僕はありがたいことに起業してから、右肩上がりの業績です。 個人資産に関しても、資産運用を利用しながらコツ... 2020年10月5日
お金の基礎知識 福岡での話題 先日、福岡に出張に言ったのですが、そこでスクール卒業生のFさんとYさんにお会いしてきました。 2人ともスクール卒業後のインタビューを引き受けてくださったので、そのお礼も兼ねての食事会です^ ^ お二人はスクールには福岡から、オンラインで参加していました。 今までは、パソコンの画面上でしかお会いしたことがなかった、直接お... 2020年10月4日
やっちゃいけないお金のコト だから、いうたやーん! お金を増やすためには、いかにお金を使うか、というところに気づいてから、お金を増やせるようになった黒田です。 (無駄遣いはダメですよ) さて、今日は「だから、いうたやーん!?!?!?」というテーマでお話しします。 以前、キングコングの西野さんが 「コロナ前から、テレビの時代は終わりに近づき、それ以外の働き方を芸人に伝え... 2020年10月3日
やっててよかったお金のこと 覚悟の作り方 サプライズで毎年お祝いすると、サプライズじゃなくなってしまうことの解決方法が知りたい黒田です。 (いい案あったらこっそり教えてください) さて、今日は「覚悟の作り方」というテーマでお話しします。 昨日、本気で変わるためには「覚悟」が必要ですよ?というお話をしたところ、スクール生の方から 「ほんとにそうだと思います。が... 2020年10月2日
やっててよかったお金のこと 覚悟は決めましたか? なんかお祝い事があるときは寿司を頼む、という文化は一体誰が考えたんだろう、とふと思った黒田です。 (田舎特有の文化か?寿司屋の策略か?(笑)) さて、今日は「同じ選択ばかりしていませんか?」というテーマでお話しします。 僕は、家で1人で仕事をしている時は基本的にうちでご飯を食べています。 ただ、たまに作るのがめんどく... 2020年10月1日
お金の基礎知識 あなたは上位1%? 出張の目的は、仕事1割、美味しいものを食べるのが9割の黒田です。 (あくまで「気持ち」の割合です) さて、今日は「お金の教養を学んでいる人の割合は?」というテーマでお話しします。 あなたは、今こうやって僕のメッセージを受け取っている、ということは「お金の教養を学んでいる人」ということになります。 ただ、実際こうやって... 2020年9月30日
お金の基礎知識 資産運用より大事なこと たまに、メッセージの中でエセ関西弁がでるのですが、一応僕の父が関西の出身で、それがちょっと出てしまっているだけなので、温かい目で見守ってほしいと思っている黒田です。 さて、今日は「資産運用よりも大事なこと」というテーマでお話しします。 僕は普段から資産運用の重要性を伝えています。 ですので、僕のもとには「資産運用をや... 2020年9月29日
やっててよかったお金のこと 誰から教わればいいですか? 仕事において一番大事なことは、自分の強みを活かすことだと思っている黒田です。 (人には向き不向きが確実にあります。) さて、今日は「誰から教わるか?」というテーマでお話しします。 おそらく、このメッセージを受け取っている人のほとんどは僕の「お金の専門家」と考えているでしょう。 (一部の方は健康、ビジネスのプロだという... 2020年9月28日
お金の基礎知識 老後のリアル こどもだってうまいんだもん。飲んだら、こういっちゃうよ」とういCMをわかる人がどれくらいいるのなか、と思っている黒田です。 (続きが分かる人はご返信ください(笑)) さて、今日は「老後のリアル」というテーマでお話しします。 僕の元に相談に来る方は「老後が不安で、、、」という方が多いです。 ただ、ほとんどの場合「漠然と... 2020年9月27日
やっててよかったお金のこと 黒田の誇り 昨日、個別オンライン説明会が4人入っていたので、8時間話しっぱなしだったのですが、妻が好きなケーキを買ってきてくれたので、疲れを全く感じなかった黒田です。 (花より団子) さて、今日は「黒田が誇りにしていること」というテーマでお話しします。 冒頭にあるように、僕は定期的にマネーアカデミーのスクールの説明会を開催してい... 2020年9月26日