やっちゃいけないお金のコト 投資初心者のあるある 半沢直樹などの頑張っているサラリーマン系のドラマで優秀な会社員を見ているとこの人起業したほうが絶対いくのにな、と思ってしまう黒田です。 (優秀な会社員ほど起業向き) さて、今日は「投資初心者のあるある」と言うテーマでお話しします。 やっちゃいがちなんですが、だめだよ、という話です。 僕自身、いろいろな資産運... 2021年11月23日
お金の基礎知識 契約書は結ぶな ネットフリックスでまだ全話配信されていないドラマを見始めると待ちきれなくなりそうなので、見ないようにしている黒田です。 (毎週更新が待てなくなってしまった…) さて、今日のテーマは「契約書は必要か?」というテーマのお話です。 マネーアカデミーではオンラインスクールを提供しています。 入学していただく時に... 2021年11月21日
やっちゃいけないお金のコト 感情を信じるな 家で作るカボチャのポタージュがお気に入りの黒田です。 (かぼちゃたっぷり、生クリームたっぷり) さて、今日は「なぜ、感情を信じるのか?」というテーマです。 以前「人はモノが欲しいのではなく感情が欲しい」という内容をお伝えしました。 このことから分かるように人はどうしようもなく感情に支配される生き物です。 で... 2021年11月20日
お金の基礎知識 【情報が多過ぎて勉強疲れしているあなたへ】 なぜ、情報が多すぎるとよくないのか? マネーアカデミー代表理事の黒田です。 突然ですが、あなたは普段からお金の勉強をしていますか? 今は、書籍、Instagram、ブログ、YouTubeなどなど、色々な方法でお金の勉強ができます。 一昔前にはこんなに情報がなかったのでいい時代になりました。 ただ、情報が多くなっ... 2021年11月11日
お金の基礎知識 残念ながら 昔、「ピザって10回言って」と言われて、10回言ったらヒジをさしてヒザって言わそうとするゲームがありましたが、あるときピザと10回言った後に「お疲れ様」と言われてしまった黒田です。(なんやねん!(笑)) さて、今日は「本当の力」というテーマのお話です。 最近はYouTubeなどでいろいろとお金のことが学べま... 2021年11月5日
お金の基礎知識 スマホ、包丁、お金 最近ネットフリックスで流行っている「イカゲーム」というドラマを「なんか怖そうだから見るのやめよっかな」と思っていたのですが、「とりあえず1話だけ見るか」とみてみたら2日で全話見ることになった黒田です。 (面白かったです(笑)) さて、今日は「スマホ、包丁、お金」というテーマのお話です。 よく分からないテーマですが... 2021年10月21日
お金の基礎知識 やばいデータ 首が回復したと思ったら、また痛みがぶり返し、仕事がはかどらなくなったので、また安静にして今度こそ回復し始めた黒田です。 (健康は本当に大切ですね…) さて、今日は「どんどんやばい」というテーマのお話です。 先日、「金融広報中央委員会」調べで、あるデータが出されていました。 それが「年齢別平均貯蓄金額」です。... 2021年10月20日
やっちゃいけないお金のコト 違う結果 首を痛めて、仕事が過去1はかどっていなかった黒田です。 (もう、回復しましたのでガンガン働きます!(笑)) さて、今日は「違う結果が得たいなら」というテーマです。 僕は中学生時代はバレー部でした。 それなりに楽しく真剣にやっていて、部活以外の練習で夜は毎日ように友人と5キロ走ったり、1人で自主練とかもしたり... 2021年10月15日
受講生の声 スクールで挫折しました 飲食店に入ると、価格と席数からその店の売り上げを予測するのがクセになっている黒田です。(職業病です。) さて、今日は最終回、スクール卒業生の声をお届けします! 今回ご紹介するのは大阪府在住の桜井翔太さん。 桜井さんは、30代既婚で、お仕事は営業をされている方です。 資産運用もすでにされていている方で、... 2021年10月13日
受講生の声 紹介します。 スープスバケティの美味しさがまだピンときていない黒田です。 (美味しいのに出会ったことがない) さて、おかげ様でマネーアカデミーは全国からたくさんの方に選んでいただき、現在では216名の受講生数になりました。 この3ヶ月だけでも、35名の方が受講しています^ ^ 卒業された方は、しっかり資産運用に取り組んでい... 2021年10月8日