犬を見ていると何を考えているかさっぱりわからないですが、
よく考えたら人間もなにを考えているかさっぱり分からないから一緒だな、と思っている黒田です。
(自分のことすらよく分からない時もありますし(笑))
さて、「今日は勉強の「量」は多い方がいいの?」というテーマのお話です。
僕は会社員の頃、いろいろ自己投資をしてきました。
特に、ビジネスや投資の勉強にはかなりの金額を使っていたんです。
で、自己投資を始めた最初の頃はスクールやオンライン教材を選ぶ時、
「どれだけたくさん学べるか?」というの重視していたんですね。
つまり、
・10万円で10時間学べる教材
・10万円で100時間学べる教材
この2つだったら後者の方を選ぶ、という考え方です。
ただ、だんだん自己投資に慣れてくると…
よくよく考えたら「短く学んで結果が出る教材のほうがいい教材」ということに気づけるようになります。
だって、よく考えてください。
・100時間かけて投資ができるようになる
・10時間で投資ができるようになる
これだったら、後者の方がいいと思いません?
「早く結果が出る」ってすごい価値だな、って気づいたわけです。
ライザップも3ヶ月で痩せられるから価値がある。
もし、ライザップが「2年間みっちり勉強して痩せられます!」なら誰も通わないと思います(笑)
つまり結果が出るまでに、学ぶ時間は「少なければ少ないほどいい」わけです。
そう考えるようになってから僕は自己投資をするときに「学ぶボリューム」は少ないものを選ぶようになりました。
実際に1年間で30万円のスクールではなく、2日で20万円のスクールに参加したりもしましたね^ ^
後者の方が早く結果が手に入るので。
僕らはどうしても「量」が多い方がお得だと感じやすくなっています。
でも、実は自己投資における「勉強量」に関しては少なくて結果が出るものの方がいいです。
だって、動画1000時間見てください、って言われたらしんどいでしょう(笑)
自己投資をする場合は、どれだけのお金を投資するのか?という視点と同じくらい
「自分の時間をどれくらい投資しないといけないのか?」という視点も大事です。
もし、あなたが自己投資をしようと思っているならぜひ参考にしてください^ ^
PS
勉強する時間は少ない方はいいですが、サポート期間は長い方がいいです。
自分自身の経験から、勉強時間は少なく実践的で、サポート期間は長い方がいい、
という考えから生まれたのうちのスクールになります^ ^