食べ放題に心が惹かれなくなった時に「大人になったなぁ」と感じる黒田です。
さて、今日は「迷いなければ変化なし」というテーマのお話です。
昨日、知り合いの経営者の方と、初めていく居酒屋にご飯を食べに行きました。
その人といろいろ話して、とても面白かったのですが…
今日は、なにを話したか?というテーマでありません。
僕がお伝えしたいのは「初めて行くお店って何を頼むか迷いませんか?」ということです(笑)
居酒屋の定番メニューの唐揚げとか、塩辛とかはいいのですが…
あまり食べたことないメニューや、見たこともないメニューってたまにありますよね。
そして、迷うわけです。
「これは美味いのか?頼むべきなのか??」と。
そんな時はタイプが2つにわかれます。
A.積極的に食べたことがないメニューを頼む人
B.安定的に知っているメニューを頼む人
あなたはどちらのタイプでしょう?
ちなみに僕は意外とAタイプです^ ^
正確にはBを頼みつつ、Aにもちょっとチャレンジする、という感じですが。
メニュー選びに限らず、「選択に迷うこと」というのは人生ではよくありますよね。
ただ、僕は「迷うことはいいことだ」と捉えています。
なぜなら、「迷う」ということは「変化すること」だとも言えるからです。
ようは「迷わない」ということは、今までと同じ考え方で同じような選択をしているってこと。
いつも貯金している人は、毎回貯金しようかどうか、に迷いません。
ただ、いつも貯金している人が資産運用をするかどうか、となると当然迷いが出てきますよね。
これは、「今まで違った行動」をとろうとするからです。
逆に言えば、「迷わない選択」ばかりしている人は変化もしないってこと。
今のままがいいのなら、それでもいいのですが…
「今の状況を変えたい!」と思うのであれば、「迷いがでるような選択」が必要になります。
そして、迷った上でいつもと同じ選択をすれば、何の変化もありません。
迷った上で、いつもと違う選択をすれば、なにかしら変化を得られます。
あとは、「あなたがどうしたいか?」だけです。
もし、あなたが変化したいと思うのであれば、「迷ったらいつもとは違う選択」をするのがオススメです^ ^
PS
ちなみに迷った時に後悔する確率を下げたいなら「専門家に意見を聞くこと」です。
メニュー選びも店員におすすめを聞けば、後悔する確率はグッと下がるのと一緒です^ ^
ーーーー
最近、音声配信アプリ(スタンドfm)を始めました^ ^
音声で聴きたい人はこちら↓
https://stand.fm/channels/648dbb1fb352effb9d5c5eef
ーーーー