天気がいいので
サイクリングに行ってきたのですが
手持ちの水にビタミンCを入れすぎて
「酸っぱ!!?」と口の中が激爽やかになった黒田です。
さて、今日は
「最初が大事」というテーマでお話しします。
先日、ゴルフ体験に行ってきました。
(黒田は最近、運動不足解消のためにいろいろ取り組み中)
僕はゴルフは今までに
全くやったことがない、本当の初心者です。
ですので、体験会では
クラブの握り方や足をどうやっておくか
基本的な振り方など
基礎の基礎を教えていただきました。
そこでインストラクターの方に言われたのが
「握り方を間違えたら全部ダメになりますよ」
という言葉です。
ようは正しい握り方があって
正しいスタンスがあり
そこから正しい振り方がある。
だから、握り方はちゃんとしましょう
的なことを言われました。
つまり、「最初が大事」ということです。
ゴルフ初心者の僕としてはなるほどなぁ
と思いましたね。
そして、これって
どの分野でも同じなんじゃないかな、と。
たとえば
「お金の教養」を僕は伝えています。
ここで「お金の勉強をしよう」
と思えるかどうかって
親の影響ってめちゃくちゃでかいんです。
おそらく親にお金の知識がある人は
すんなり学び始めると思います。
でも、ほとんどの親は
「お金の話をしない」「投資は危ない」
「貯金しなさい」「保険に入りなさい」
という価値観です。
だから、お金の勉強をしよう
って子供は思えないし、勉強しようとすると
止められることすらあります。
これは
「最初にお金についてどう教えられたか?」
によって、その後の人生が変わってしまうってことです。
ただ、最初が大事なのは間違い無いですが
手遅れなわけではありません。
ゴルフの握り方も
「その握り方は間違っている」と気づけば修正すればいい。
同じように、間違いに気づき
修正することが大事です。
大事なことは
「最初に教えられたことに影響されすぎないこと」
ここですね。
あなたの今のお金の知識や
価値観は最初に教えられた間違ったものだとしたら、、、
ぜひ、早めに修正してくださいね。
思い込みしてもいいことありません。
P.S
ゴルフと違ってお金は絶対に正しい
絶対に間違っている、ということはありません。
(あれするな、これしろ、は難しい)
ただ、1つだけ正しいと確信していることは
「お金の勉強をすること」だと思っています。
そこは、ぜひ続けられてくださいね^ ^
それでは、またのメールをお楽しみに。
ここまで読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _)m