お祭りに行ったけど、屋台が少なくて結局お寿司を食べに行った前村です。(お祭りのみんなが楽しんでる雰囲気が好きなんですよね笑)
さて、今日は「不安に思うのはダメなこと?」というテーマでお話しします。
僕は普段からYouTubeライブや講師をしたり、
学生時代には、委員長や部長として人前で話す機会がたくさんありました。
そんな僕ですが、実はめちゃくちゃ緊張しいなんです...
学生時代なんて、緊張しすぎて早口になり笑われてましたから笑
緊張の原因は大体、うまくいくかな?
という不安からです。
不安を感じてから緊張して、うまくいかない。
不安、コノヤローって感じでした。
一般的には、不安に思う=ネガティブなイメージがありますよね。
でも、そもそも不安ってどんなところから来るんですかね?
あなたはどんな時に、不安を感じますか?
僕がお金の相談を受けていて、いっちばん聞くのは、「漠然とした将来の不安」
大抵は、老後の生活ができるか?という不安を指しています。
老後2000万円問題や物価上昇など、日々の生活から見通しの立たない老後の生活に不安が募っているということです。
マネーアカデミーでは、その原因である見通しの立たない老後に対して、計算を行い見える化をします。
ある程度の見通しが立ったことで、やるべきことが少しずつ明確になるので不安が解消する方が多いです。
こんな形で不安の解決方法は色々あるのですが、不安の原因に来るのは絞られます。
それが、今よりもよくなりたいけどできるかわからない。
成長に対する意識から来るものです。
要するにあなたの不安というのは、成長する時に訪れるということ。
これまでの自分とは違う行動をするので、できるかわからないのは当然。
その中で、あなたは今よりもより良い状態になりたい。
自分の感情に矛盾が生じているわけです。
この時に不安に思うのはダメなこと。
そんなネガティブなイメージがあり、決断に足踏みして結局行動をしないという選択肢をとると
あなたの望む成長は得ることができず、またいつか同じ不安がぶり返します。
だからこそ、あなたの中で不安が出てきた時に考えて欲しいのは
「私はいま、自分が成長するための選択を取ろうとしているんだ!」
というポジティブなイメージです。
不安に対する印象が変わるだけで、行動は少し身軽になるので一歩踏み出しやすくなります。
一歩踏み出してしまえば、人間はどうにか前に進みますから。
不安に思い、勇気の必要な決断ほどあなたを成長させる糧になります。
高くジャンプするためには、深くしゃがむ必要があるので。
あなたがこれからも成長するために、しっかり不安を感じきって高く飛びましょうね!