子どもの頃は、落ち着きがなさすぎて通信簿に「落ち着きがない」と書かれ続けていたことを今になると誰も信じてもらえない黒田です。
(人は変わりますね。)
さて、意外と使っているお金の話をしたいと思います。
僕はスクール説明会で、
「人はどうせお金を使う。だったら有意義に使いましょう」
こんなメッセージを伝えています。
ただ、実際にどれくらい使っているかって意外とみんな把握していなんですよね。
そこで、いくつか例を挙げていこうかと。
1.どうでもいい飲み会に使うお金
月5000円×30年=180万円
2.服に使うお金
1シーズン2万円×30年=240万円
3.住宅ローンの金利
3000万/金利1%/35年=557万円
4.住宅にかかる固定資産税
3000万円程度の家/年間10万円×50年=500万円
5.車にかかる税金・税金&車検などの整備費用
年間15万円×30年=450万円
6.コンビニなどでちょっとした買い物
週500円×50年=120万円
1~6の合計 2047万円
と、まあこんな感じ。
これらのお金は、工夫によっては「使わなくていいお金」です。
でも、意識せずに払っている人って多いんですよね。
簡単にいうと、一生で1000~2000万円くらいは「無駄」に使っているということになります。
「まぁ、みんな払っているからいいだろう」と軽い気持ちでいろいろお金を使ってしまう、、、
こうなると、どんどんお金が無くなるわけです。
それに対して「お金の教養」を身につけることにいくらお金を使うでしょうか?
おそらく、本を数冊読んでいれば勉強している方です。
だとすると、5000円くらい。
たった5000円しかお金の教養に使わないが、使わなくてもいいお金に2000万円使う。
これが日本の「お金の使い方の真実」です。
お金に困る人が多いのも仕方ないのかもしれません(^^;;
お金を有効に使うためにも
「なににお金を使うか?」
「なににお金を使わないか?」
これは常に意識したいですね。
僕も気をつけるので、あなたもぜひ。
P.S
ちなみにこの結果って意外でした?