セミナー上手くいかせる知識の見せ方〜小ネタ〜
Pocket

FROM:黒田光弘

昨日のフリーになりたい人の
初心者向けのアンケートですが
個別相談を希望する方、
勉強会を希望する方どちらもいました。

 

どっちにしようか迷います、、、

 

迷っても、しょうがないので
両方やろうと思います(笑)

 

詳細、詰めて来週あたりに
募集しますので
しばし、お待ちを、、、

 

さて、ちょっと話を先週に戻しまして
3月末に先月、ちょこちょこ
紹介していた
NPP受講生のフロントセミナーがありました。

 

毎回、次の日に紹介していたのですが
エイプリルフールを優先していまい
紹介が遅れてました(笑)

ということで今日、話します!

あなたの参考にもなる話です^ ^

 

今回のセミナーを見ていて
良かったなぁ、と思ったこと。

 

それは「知識の見せ方」です。 

 

ご自身でセミナーを開くような人は
知識が豊富な人が多いです。

 

ただ、
セミナーの時間に限りがある以上
自分の持っている全ての知識を
伝えることはできません。

 

時間内で、伝えられることを
組み立てる必要があります。

 

ただ、そんな中でも
小ネタ的に知識を組み込むことはできます。

 

たとえば、
体の中にある毒が
病気の原因だということを伝える時。

元々の予定では

「過剰な糖質、食品添加物
酸化した油などがその毒の1種です!」

ここまで伝える予定だとします。

でも、その時に

「それ以外にも化粧品とかも
やばいんですよね。」

「某大手化粧品会社に勤める
友人曰く、原価は〇〇円しか
かかってないそうですよ、、、」

とか、小ネタを入れ込むわけです。

 

これを聞くと

「え、そうなの!?」

という驚きとともに

「この人は化粧品にも詳しいんだ。」

このようなイメージもつきます。

 

また、もっと化粧品の話を
聞きたくなる人も出てくるでしょう。

 

でも、時間に限りがあるので
化粧品の話は詳しくはできません。

 

こうすると

「じゃあ、化粧品の話は次回お話ししますね!」

という伏線にすることができます。

 

また、化粧品の小ネタを入れたことで
普通にセミナーだけの内容を話すよりも
自分が専門家だと認識されます。

 

このように本来は話す予定でなくても
ちょっとした小ネタとして
自分の知識を披露することで
得られるメリットがあるのです。

 

 

今回のセミナーでは
そういった小ネタが
上手く使われていました。

 

大筋の大事な話をしつつ
小ネタも盛り込む。

 

聞いていて面白いセミナーでしたね^ ^

 

さて、あなたも、自分が持っている知識が
たくさんあると思います。

 

 

その知識を一気に全部見せるのではなく
上手く小ネタとして
見せてみましょう。

 

セコイ感じがしますが
意外と満足度高いですよ(笑)

よかったらお試しください^ ^

PS
Tさん、ご紹介遅れてすいません^^;

たぶん、
「あれ、出てこない?」
って思いましたよね(笑)

忘れていたわけではないので、、、

遅れましたが、
セミナーお疲れ様でした^ ^

それでは、また明日

Pocket

貯金や保険よりも堅実に資産を増やす方法