コツコツ淡々
Pocket

ライブでたくさんのコメントとリアクションをいただいて、気持ちよく眠れた前村です。(ありがとうございました!)

 

さて、今日は「気にしすぎない」というテーマでお話しします。

 

前回のYouTubeライブもありがとうございました!

 

2週間ぶりということもあって、多くの方にご参加いただけてとても嬉しかったです。

 

何より、改めて出産報告ができお祝いの言葉も直接いただき感無量です^ ^

 

ありがとうございました!

 

後半は出産報告ライブになりましたが、メインは大統領選です笑

 

前日の時点ではトランプ優勢と流れていましたが、当日は、ほぼ確実という情報が出ていましたね。

 

ちなみにトランプが当選した場合、アメリカ株は上昇する可能性があります。

 

その背景としてはトランプは減税。

 

ハリスは増税。

 

と、企業や個人に大きく影響のある、税金に大きな違いがあるからです。

 

投資家的には減税された方が個人の消費も増え、企業の利益も増えるので好都合。

 

結果的に株価上昇につながる可能性があるため、その期待感もあって当選後からすぐに上昇する可能性があると考えられてます。

 

まぁ、あくまでも予測なので、そもそもどうなるかわからない未来を予測してもあまり意味がないんですけどね。

 

現実、トランプの勝利宣言からS&P500も2.5%上昇、NYダウも1556ドルも上昇しました。

 

ただ、こうした上昇をきっかけに一括で投資をしようとか。

 

今がチャンスだと思わないでくださいね。

 

大統領選などで一時的に株価が上がることはあっても、それがずっと影響することはありませんから。

 

株価というのは最初に市場の期待感で動き、その後実際の企業の業績が出て株価が調整されるので。

 

最終的には、1つ1つの企業がしっかりいい業績を残せているかどうかが鍵です。

 

大統領選などをきっかけに投資を始めたり、スタイルを変えるのはもはや投資ではなく投機なので。(ギャンブル)

 

僕たちがしている長期運用は、こうした小さな出来事を気にしすぎてはいけません。

 

どんなことがあってもコツコツ淡々と。

 

これを忘れずに続けていたら10年後、15年後に続けてよかったと思えるので。

 

その日が来るまでは辛抱強く、お互いに投資を続けていきましょうね!

 

それでは、また!

 

ライブのアーカイブはこちらから↓
https://youtube.com/live/W4Ywtw-RLw4?feature=share

 

 

 

Pocket

貯金や保険よりも堅実に資産を増やす方法