-自己紹介をお願いします。
ナカヤと申します。岡山県に住んでおります、40代です。
仕事は、ソーシャルワーカーといいまして社会福祉士の資格を持って相談員の仕事をしています。
-お金の勉強をしようと思ったきっかけは何でしたか?
今は社会福祉士なんですけれども、職業柄いずれ成年後見人のようなことをしたいなと思いました。
それをするには、ファイナンシャルとして人の財産を扱うので、
それに関して「お金」の勉強をした方がいいなと思っていまして。
ファイナンシャルプランナーの勉強をずっとしながら、その流れですね。
-成年後見人にはなぜなりたいと思ったんですか?
もうちょっと歳をとってからしたいなと思っていた仕事の1つなので、
それをするためにはお金のことを勉強しておかないとっていうのがあってファイナンシャルプランナーの勉強をしていました。
-ファイナンシャルプランナーの勉強をしていくうちに、自分の資産運用の勉強に切り替わったのはなぜですか?
もともと貯金とか保険とかすごい好きで、自分自身でもやっていたんですけれども、「お金」のことはすごく好きでした。
興味はありました。
-FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強の中で、難しいと思ったこと、自分の中で落とし込めないなと思ったことはありましたか?
通信でやっていたので、なかなか勉強の時間が取れなかったりとか、教科が多すぎて、なかなかペースが進みませんでした。
内容は面白かったんですけど、言葉の意味が難しくて、教科書をサラサラ読む感じでした。
-FPの勉強は現状はどうですか?
途中で取るのをやめました(笑)コロナの影響で、試験会場にも行けない状態になって、勉強自体も・・・。
マネーアカデミーで学び始めて、「ああ、取らなくてもいいんだ」って思って。
今はちょっと、自分の方に一生懸命です。
-どうして「取らなくてもいいんだ」と思いましたか?
ファイナンシャルプランナーの資格があったらいいと思いますけど、マネーアカデミーの講座を受けてみたら、そこまで深くはいいかなと思いました。
またいつか取りたくなるかもしれないですがその時はがんばります(笑)
-FPに対してスクールで学ぶ前と、学んだ後は印象が変わりましたか?
少しFPについてかじっておいて良かったなと思う部分もあるんですけど、今はいろんなことが始まったので、
FPの勉強は後回しになっています。
-ご自身で行う資産運用についてはどんなイメージをお持ちでしたか?
全くなかったわけではないですけど、老後に何千万円もなきゃいけないよと世間で言われていて。
でもまだ自分は先のことと思っていて、何の気なしに生活していたんですけど。
いろいろ動画を見たりとか、見聞きしているうちに、だんだん焦ってきて(笑)
このままでは生活保護になりかねないって思ってきてしまいました。
何かしなければいけないなって思いました。
-保険や貯金とはまた違う株式による資産運用についてはどんなイメージがありましたか?
父が国内の株を持っていて、株の話は聞いていたので、いずれはしたいなと思って興味は持っていたんですけど。
やっぱり証券会社に行ったり、多額のお金がないといけないとか、そんなイメージがあって、
「まだ私には無理、無理」と思っていました(笑)
-スクールを通して株取引を実際にしてみて、どうでしたか?
いろんな知識を教えていただいて、手取り足取り教えていただいたのでだいぶイメージも変わりました。
イメージも変わり、安心できまし、信頼もできた感じです。
-ご自身で老後に向けて取り組んでいたこととかありますか?
取り組んでいたことは、保険とか貯金ですね。
自分なりにはしていたつもりなんですけど、勧められるがままに保険に入って、
満期になったらまた次の保険を紹介してくださって。それをずっとしていた感じです。
-保険の積み立てをすることによって安心感はありましたか?
最初はありましたね。
子供の学資も入りましたし、保険に入っているから安心ていうのはどこかにあったんですけど、
その額じゃ足りないという現実を突きつけられて、これはやばいと思いました。
老後までに、いくらかかりますよっていうのをやっていただいて、「あっ、そうなんだ」って初めて思い知った感じです(笑)
積み立て保険も、老後にいくら必要っているのを計算せずに入っていました。
-保険の積み立て金額などはどうやって決めていましたか?
月々自分が払える範囲でしか入れてなかったので、それに見合うだけの分です。
-積立の期間はどれくらいでしたか?
10年以上は積み立てていましたね。
-スクールに入ってから、保険の解約などはされましたか?
しました(笑)
黒田さんとの初回面談で、全て解約した方がいいと言われたので、躊躇なく全部解約しました(笑)
-もったいないなとは感じませんでしたか?
そうですね、でも早くしておいた方が、捨て金にならなくていいかなと思いました。
-解約してみてどうですか?
まあ、保障がなくなったのは不安なんですけど、その分現金があったらいいよと言われたので、
あまり解約したからといって不安はないです。
-スクールに入ってから「保険」についての考え方が変わりましたか?
ガラッと変わりましたね。
いざとなったら病院かかって、保険(金)がおりると思っていんたんですけど。
でもずっと今まで病院もかからず入院もしたことなく、医療保険もかかってないなって思い返して、そう思ったら思い切って解約していいのかなって思いました。
その分、投資に回していいのかなって、勉強して思いました。
-スクールに入る前に、ラインに登録しようと思ったきっかけは何でしたか?
お金に関してはいろいろ見るのは好きで、見るといろいろ情報が入ってくるので、
「どれくらい節約ができる」とか、「どれだけ節約したら貯金ができる」とか大好きで、
「食費をどれだけ削れるか」っていうのも大好きで、
いろいろ見ていた一環で黒田さんのラインも見ていました。
お金に関して、勉強しないといけないんだなと思って登録しました。
ラインの登録は黒田さんのだけで、あとはサラサラとニュース的にみてた感じです。
私も社会福祉士なので、黒田さんも私と「国家資格を取って収入アップしよう」っていうのが似ていて、
境遇が似ていたのかなっていうのもあって、そこに惹かれたんだと思います。
そんなに給料が上がったわけではないですが、まさしく一緒だなあと頷いて聞いていました。
-個別相談に申し込もうと思ったきっかけは何でしたか?
私も実行力というか、パッと決めたら行動するタイプなので。たぶん熱の冷めないうちに申し込んでみようと思ったんだと思います。勢いです(笑)
説明会までは悩まなかったですね、とりあえず話を聞くだけ聞いてみようと思っていましたし、
自分にはプラスになると思っていたので、興味本意で申し込みました。
-個別相談での話はプラスになりましたか?
いろいろ今の貯金額から、老後の資金がいくらいりますよっていうのも出してくださったので。
最初は、「ん?」っていう感じだったんですけどだんだんお金の数字を聞いていたら、
「そんなになんだ」という感じになり、遠い将来の漠然とする不安が鮮明になり、現実を突きつけられた感じですね。
危機感と、貯金している額を投資に回せば老後は安心ですよと、も言っていただいたので、
「あっ、これで大丈夫なんだ」って頭がそっちにシフトしました。
-スクールに入ろうと思った決めては何でしたか?
スクールに入られた方々の感想を読みまくりました。
入って良かったっていう話を何回も見たり、50代から他の世代の方のを読んだり(笑)
何回も何回も見ました。本当に大丈夫かっていう不安もあったので、不安だから見ていました。
言葉が悪いですけど、騙されてないかとか、コンピューターごしなので不安で(笑)
本当に何回も何回も見て、みなさん良い事をいろんな方面から言われていたので、そこで不安を確認に変えて信じて申し込みました。
私たちの世代は、ネットをそんなに信用していないとこもあるので、怖かったりするし、
実際に会って話をしていないのですごく不安で、この人は良い人のなのかとか、まずそこからでした。
本当にこの人を信じていいのかとか、今まで悪徳商法を目にしたり聞いたりしていたので、本当に心配でした。
不安を確信に変えるために、みなさんの声をたくさん読ませていただきました。
-スクールの案内を聞いて内容は良さそうでしたか?
今まで資格を取ったりするときに、必ず講座を受けに行って、直接講座を受けて、手元にテキストブックもあってという勉強のスタイルだったので。
でも今回のスクールは手元に何もない状況で、パソコンごしで授業を受けることに距離があって、自分なりにちょっと不安でした。
あと、直接チャットで聞いてくださいと言われていたんですけど、チャットを使うことすら躊躇する感じでした。
対面だったら気軽に質問しに行けるんですけど、その辺の不安もありました。
-そういった不安は解消されましたか?
少しずつ慣れてきて、テキストもパソコンから印刷して手元に置いています。
ちょっとわからなくなったら個別のチャットで聞けるようになりました。
-スクールで学んで良かったことは何ですか?
株には興味があったんですけど、購入するところまで実際に進めてくださったのは大きいかなと思います。
最初のイメージは、「こんな感じでしてください」ってポンと投げられるのかなと思っていたんですけど、
実際の購入の画面も共有してくださって、「ここをクリックしてください」とか本当に丁寧に説明して実際に買うところまで導いてくれて、
こんな私でもなんとかついていけたので、ありがたかったです。
お金に対する価値観に関しても、人それぞれ違うっていうところで、自分の価値観を大事にお金を使えたらいいのかなと勉強になりました。
-自分のお金の価値観を知ったことによってお金の使い方は変わりましたか?
自分なりに振り返ってみて、投資か、消費か、浪費かのどれに当たるのかなと頭に入れて買い物するようになりました。
これは今日は我慢しようとか、思うようになるようになりました。
苦しい我慢ではなく、我慢できる範囲の我慢ですけどね。
今までそんなに消費をしていたわけではないんですけど、
意識を変えることによって「もうちょっと絞れるんだじゃないかな」とか「もうちょっと貯金に回せるんじゃないか」とか
興味がいくようになりました。
将来、何かのためにコツコツ貯めようとか、投資も始めたので投資資金は必ず確保しようと変わりました。
普段の生活の出費は変わらず、今まで保険に回していたお金を投資にシフトしました。
不安はないですね、不安よりも将来大丈夫っていうのがあるので、実感はまだ少ないですけど信じてます(笑)
-スクールの学んだ中で、もっと早く知っておきたかったことはありましたか?
若い頃から貯金や保険がすごい好きだったので、その時にこの情報を知っていたら、
保険や貯金に回していた分を株や投資に回せていたらもっと今がよくなっていたんだろうなって思うと、
もっと早くに学んでおけば良かったなって思います。
社会人1年目に戻れたら、まっさきに株や投資をやっていますね(笑)
-受講して一番良かったことは何でしたか?
株に対する怖さがなくなったことですかね。
そこの不安が、そんなに悪い物じゃないんだなって、自己責任にはなりますけど、手が出ない物ではないと思えました。
ファイナンシャルプランナーの勉強をしている時に、友達がFPの方を紹介してくれて。
FPの講座を聞きに行ったことがあって、そこでiDeCoやNISAを教えてくださって、株のこともちらっと教えてもらったんです。
でもやっぱり聞いていてたら、メリットデメリットがあるんだなって思って。
どれも「う〜ん」という感じでやってみたいとは感じなかったんです。やっぱり貯金が一番と思っていたんですよね。
スクールに入って、株はそんなに怖い物じゃないと教えてもらったのがやっぱり一番大きかったですね。
-具体的にどういったことを学んで株のイメージが変わりましたか?
黒田さんが言われたことを信じてたからかなと思います。
-もしスクールを受講していなかったらどうなっていたと思いますか?
おそらく保険とか貯金を使い果たして老後は生活保護だと思います。
それだけじゃ足りなかったと思うので、年金ももらいながらも年金生活だけじゃやっていけないので、
たぶん難しかったんじゃないかなと思います。
-どんな人が受講した方が良いと思いますか?
もう若い人ですね、20代とか社会人になったばかりの人たちにぜひぜひ勧めたいですね。
私は、娘に勧めていますから(笑)
-どんな人が受講しない方が良いと思いますか?
お金に困っていない方ですね、年収も高くて、老後に不安のない方かな。
-これからお金のことを学ぼうとしている方々にメッセージをお願いします。
私も最初に受講費用を聞いて、高額でびっくりしたんですけれども、そこでスクールに入った方のインタビューをずっと見て、大丈夫かなって確認してたんです。
でも費用は自分への投資金額と思ってそれなりに価値があると思いました。
とりあえず経験してみて、とりあえず飛び込んでみてっていう感じですかね。
いろんなことを教えてもらえますし、先の安心感が得られました。
-ナカヤさん、ありがとうございました。