知識がないので、相手の言われるがまま貯金や積立保険でお金を貯めている方へ
「貯金や保険よりも堅実に資産を増やす方法」を学びたい人は他にいませんか?
なにを学べばいいかわからないお金の知識に自信がない方でも、安心してお金の教養が身につくWeb講義「貯金や保険よりも堅実に資産が増やせる方法」を期間限定で無料公開します!
少額から始められる!運用にかかる時間は毎月3分!初心者でも損しない!
Web講義「貯金や保険よりも堅実に資産を増やす方法」はLINE公式アカウントにご登録後、日程を調整してWeb講義を放送いたします。
■当Web講義について
当Web講義は、信頼できると考えられる情報と実績に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。当Web講義のグラフ・数値等はあくまでも過去の実績であり、将来の収益を示唆あるいは保証するものではなく、当Web講義受講による収益を保証することは一切ありません。当Web講義のいかなる内容も、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。
Web講義の内容の一部
はじめまして、黒田光弘と申します。
僕は、
お金のことを勉強したいけどなにを聞いていいのかわからない人。
保険に入っているけどその保険で正しいか判断できない人。
貯金じゃお金は増えないと思っているけど何から始めればいいかわからない人。
そんなお金のことで漠然とした不安を抱えている人。
このような人たちに正しいお金の教養を伝える仕事をしています。
僕はこれまで、589人以上の方からお金にまつわる相談を受けてきました。
そこでわかったが
「お金の教養がないことで間違った選択をしている人が大勢いる」ということです。
知人の紹介や、保険会社の主催する食事会に参加して勧められた本来は必要のない保険に入っていたり、、、
新築マンションや、仮想通貨に詐欺まがいの投資をしていたり、、、
いくら必要なのか分からないまま、なんとなくお金を貯金していたり、、、
多くの人がお金の知識について学ばないまま、生活してしまっているのです。
もし、あなたが「お金の知識に自信がない」「今のままの生活でいいのか不安」と感じているのであれば、、、
ぜひ、今回の「貯金や保険よりも堅実に資産を増やす方法」で学んでいただきたいと思っています。
ただ、その前にあなたにお伝えしたいことがあります。それは「なんのためにお金を使うのか?」ということ。
おそらく、あなたが保険に入ったり、貯金をしているのは、将来の不安に対処するためでしょう。
ただ、もう少し踏み込めば「いい人生を送りたい」と思っているからですよね?
お金が足りなくなって、嫌な人生になってしまんじゃないか、、、そんな不安があるから、保険に入ったり貯金をしているのだと思います。
つまり、「いい人生を送るためのお金の使い方」こそが本当の意味でのお金の教養ということです。
ぜひ、あなたにはお金の教養を身につけて豊かな人生を送っていただきたいと思っています。ただ、正直に言いますが
お金の教養がないと「漠然とした不安」が「大きな問題」になる可能性が高いです。
日本にはお金の教育がありません。そのため、お金の教育を受けているアメリカやイギリス、香港に比べて、お金持ちが少ない、という事実があります。
お金持ちになれないだけなら、まだいいですが、老後生活が破綻している方や、ローンや子供の学費に苦しんでいる方などなど。
お金について困っている人がたくさんいるのが現状。
どれも、お金の教養を身につけていないのが原因です。
ちなみにお金に困る人の特徴は5つあります。
1.老後に必要なお金を知らない
2.病気や亡くなった時に必要なお金を知らない
3.自分の入っている保険のことを詳しく知らない
4.とにかく将来に漠然とした不安がある
5.収入と支出のバランスを考えていない
もし、この5つのどれかに心当たりがあるのならば、あなたはこれからお金に困る生活をする可能性が極めて高くなります。
ただ、逆にいうと
お金の教養を学べば、誰でも堅実に資産形成できて、お金に困らない!
ってことです。
実際にお金の教養を学んだ人は、保険を解約して堅実に資産を増やす方法を実践していますし、お金の使い方を見直したおかげで、生活に余裕を持てるようになりました。
余裕ができたおかげで、旅行や外食、家族や友人など大切な人との時間にお金を使っています。
僕も、妻と旅行に行ったり、食事に行きながら将来について語り合う時間がなによりの楽しい時間です。
ぜひ、あなたにもお金の教養を身につけて、同じように大切な人との時間を大切にしながら豊かな人生を送っていただきたいと思っています。
ですので、今回は特別に有料でお話してきた内容を無料でお届けすることにしました。
あ、ちなみに今回のWeb講義では資産運用についてもお伝えするのですが、資産運用について誤解している人が多いので一応、事前に説明しておくと
・一気にお金を増やすことはできません
あくまで堅実に資産を増やすための方法をお伝えします。ギャンブルや宝くじのように一攫千金を狙えるものでは資産運用ではありませんし、Web講義ではそういった手法はお伝えしません。
・大金は必要ありません。
よく、資産運用はお金持ちがやるものというイメージがありますが、それは大きな間違い。
資産運用はむしろ普通の会社員のような方がやるべきものです。始めるための金額も年齢などにもよりますが、毎月2~5万円程度から始められます。
・下がった時に買って上がった時に売る、みたいな株の短期売買はしません。
資産運用パソコンに張り付いて株価をチェックするの?というイメージを持っている人が多いのですが、そんなことはありません。運用にかける時間は毎月3分程度です。基本は毎月コツコツと積み立てるようなイメージです。
まずは、Web講義をご覧いただき学んでいただければ嬉しいです。
QA
A.はい、資産運用についてもお伝えしています。ただ、誤解している人が多いのですが、資産運用をはじめるのに大金は必要ありません。せいぜい月3万円もあれば十分です。
A.全く問題ありません。むしろ、そういう方にこそ見て欲しいです。
A.お金に関することで、「もっと早く相談して欲しかった、、、」と思う人をたくさん見てきたらからです。ですので、どういったことをすればいいのか?何に気をつければいいのか?のをしってもらいたい、と思って公開しました。
A.すぐに会社を辞めることはできないと思います。ギャンブルのように一気にお金を増やすのではなく、堅実に資産を増やすための知識なので。ただ、実践する中で働き方を変えることは十分可能だと思います。
A.はい、学費を貯めるのにも役にたちます。お金の教養を身につけると学資保険に入りたくなくなります。
A.問題ありません。独身でも既婚者でもお役に立てる内容になっています。
A.足し算、引き算、掛け算、割り算ができれば大丈夫です。
A.はい、株式投資についても学べます。ただ、画面に張り付いて売ったり買ったりするような手法ではありません。あれは、リスクが大きいですから。堅実にコツコツ買い続けるだけの株式投資はお伝えしています
A.今回のWeb講義では、詳しくはお伝えしていません。スクールの授業の中では不動産についてもお伝えしています。
A.はい、マイホームを買う前にご覧いただきたいです。YouTubeでもマイホームについてはお話ししているので、そちらもぜひご覧ください。
A.全く危なくないです。むしろ、僕は貯金の方が危ないと思っています。日本の積立保険は論外ですね。詳しい理由は、Web講義をご覧ください。
提供するサービス一覧