-自己紹介をお願いします。
大西と申します。大阪府に住んでいます。年齢は37歳で仕事は栄養士をしています。
よろしくお願いします。
-受講前にどんなことで悩んでいましたか?
受講前に悩んでいた事は、とりあえず老後のお金をどうしたらいいんだろうって。
皆さんもおっしゃってますが、漠然とした不安。
年齢を重ねても働けるのかっていう。身体のこととかも含めて健康な保証もないですし。
「なんとなくこれだけのお金が必要だろうなぁ」と思うと、結構な貯金をしていかないとダメだなぁって。
月に5~6万円ぐらい貯金をして、ボーナスも全てあてていかないと、普通の生活が出来ないんだなぁとか。
20代の時はなんとなくでしたが、30代になってだんだんと先が見えてくるというか。
漠然とした不安が確実な不安に変わっていきましたね。
-現状の不安よりも将来の方が不安だったのですか?
確かに20代前半の時は現状の方が不安で、将来のこととか考えていなかったかもしれないです。
私もそんなにお給料は高くないので。
20代後半位からですかね、将来のお金のことを考え始めたのは。
-将来の不安がある中で、どうしてこのスクールに参加しようと思ったのですか?
あまりはっきりと覚えていないんですが、スクールに参加したのが2019年の夏ごろなんですけど、その数年前ぐらいから「貯金だけではちょっとなぁ、あんまり効率も良くないし何か(お金を貯める)良い方法はないかなぁ」とは思っていて。
それでお金の本とかは読んでいたんですけども、一番響いたのが「お金の増やし方を教えてください」っていう山崎元さんという金融のプロの方がいてその方の本があって、それがすごく面白かったので。
内容はお金の基本的な話しなんですけど。それからインスタとかで情報とか探していました。
そうするとインスタとかTwitterでおすすめとかで上がってくるんですよ、お金の話にまつわる話題があって。
そのお勧めの中に黒田さんがいました。
見ていたら板前をされてて管理栄養士の仕事をされていて。自分と経歴が近いなと。
それでフォローをしてダイレクトメッセージも下さってそこからっていう感じですね。
それからしばらくして案内があって受講したという感じです。
-共感をする部分があったから、興味が湧いてきた感じですか?
栄養士特有の悩みのようなお給料が低いとか板前さんだと長時間労働とか。
そういうのがあってお金のことに真剣に取り組んだ経緯を見て「なんだかわかるな」と、共感する部分があり、黒田さんに行きついたと言う感じです。
-お金のことが気になり始めて本とかを読んでいた間で実際何かやってみたことはありますか?
とりあえずiDeCoはしました。でも黒田さんは「iDeCoはどちらかと言うとお勧めはしない」とおっしゃっていたんで。
でも始めてしまうと解約できないので諦めて続けているっていう感じですけども。
始めたその時一瞬の安心はあったのですけども。その時はしばらくこれでいいかなって私自身も思ったような気もするんですよ、掛けれる最大までお金をかけて。
それからインスタとかTwitterで黒田さんが出てきて。あとメルマガも登録して読んでいたし、ダイレクトメッセージもくださって、それを見てるうちに個別相談会の話しがあって。
個別相談会の話も先着順というか「埋まったら終わり」と言う感じだったので、思い切って行っちゃえと思って。もうそこは勢いです、あとタイミングも良かったので。
あとそれまでは一方的に配信とか情報を受けているだけだったので、(そろそろ)話しを誰かに聞いてもらいたいなぁっていうのもありました。
-情報を知って行動に移すとことはあまりしないですからね。
そうですね、ちょっと(話を)聞いてもらいたいなぁっていうのもあって。そこで話を聞いていいなと思ったら入学しようかなという感じでした。
-納得をしてiDeCoを始めたと思いますが、それでも不安になったのはどんな理由でしたか。
なんとなく本当に、ふと「お金足りる?」と思ったんです。「本当にこれでお金が足りるのかな」って。
-始めてみたけど、明確な数字を出していない中で始めたからですか。
とりあえず始めたという感じだったので、「やっぱりな」というか、ちょっとしてから漠然とした不安が出てきました。
貯めたい目標の金額という明確な数字を当時は出せていなかったのが原因だったかな、今思うと。
あと情報受けているだけなので、私が悩んでいることに対して答えてくれる人が欲しいというのもあって、そのタイミングで黒田さん個別相談会があったので「これは聞いてもらいたい」という感じでした。
-実際に積立NISAやiDeCoを始めても、不安になって「やっぱり人に相談したい」という気持ちはあったんですね。
そうですね、始めるだけじゃ不安でしたね。
(その後の)お金の相談をできる人が欲しかったんだろうなって。親とか友達とかってちょっと違うし。
じゃあその相談相手が「金融のプロ」とかになってくると、また違ってくる気がして。
だから本とかはまだいいのかな、と思っていて。でもそれって読んでいるだけだから。モヤモヤまで解決はしなかったです。
それで黒田さんがよく「お金の相談が気軽にできる人」と言われていて「そうだなぁ、そういう人が身近にいてたらな」と思って。
-ファイナンシャルプランナーに相談しようとはならなかったんですか?
それはならなかったですね。
なんかお金を搾取されるとか思っていました(笑)本を読んでいたので、そういう知恵だけはあったんです(笑)
「土日に無料で話を聞きます」とかどうなの?とか思ってしまうんです。
-全く何もしていない人っていると思うんです。保険屋さんで当然のように積み立てをしたり、ファイナンシャルプランナーの方に相談したりとか。それに比べるとスタートの段階で知識があったのはよかったのかなあと思いますが。
そうかもしれないですね。一応知識を身に付けていたのかな?
-実際スクールに入学されて、以前から抱えていた不安や相談事とかあったと思いますが、それは解消しましたか?
不安はなくなりましたね、将来の不安というか。
ただ今になって言えるというか、スクールを受けているときや卒業したてのときはまだ疑心暗鬼なところはあったような。
「大丈夫?本当にお金増えるの?」みたいな。信じていなかったわけではないですが、安心しきれていなかった(笑)
私が読んだ本にも書いてあったんです、複利で運用するのは大事って。同じことを黒田さんもおっしゃっていましたが、それでも「本当に?」みたいな。
入学金払ってスクール入りましたけど、ちゃんと回収できるの?という思いすらもありました(笑)
でも今となっては1年経って着々と増えていっているのを見て「あ、こういう感じで増えるんだな」って。
絶対増えるって言う事は言い切れないですけど、こういうことを黒田さんは言われていたんだなって。
なので今開始して1年経ちましたけど、今ではより安心した感じです。卒業直後は不安もありましたけど、今はほぼないです。
毎月きちんと資産運用して長期保有すると言う点を守るのであれば手応えみたいなのはありますね、そこさえすれば。
-iDeCoのほうが有名で安心だと思うのですが、スクールでは全くわからないアメリカ株を購入することに不安はなかったですか?
特に不安はなかったというかどちらかというか「何かをしないとやばい」という不安のほうが大きかったという感じです。
-iDeCoと少し違ってアメリカ株は完全に株を購入するものなので、株のイメージが直結すると思うんですが、株への不安はありませんでしたか?
あまりなかったですね。とりあえず言われたことをきちんとしないと、という気持ちでした。
-日本では資産運用していない方が多く、株に抱くイメージって「高い」とか「どれを選んで良いのかわからない」とか損をしている人が多いイメージを持つ人もおおいですが。アメリカ株を買うとなったときに、自分の知らない企業を買うことに対する不安はなかったですか?
あんまりなかったですね。でもその時点で黒田さんのことは信用していたので。
とりあえず行動に移さないことがやばい、というのが一番だったので。
アメリカ株に不安とかは生まれなかったです。逆に怖いですよね(笑)
ちなみに不安とかありましたか?
-ありましたね。(パソコンに)はりついていなきゃいけないのかな?とか。
-でも実際スクールでは違っていたじゃないですか。イメージと実際が違ったことについて不安はなかったですか?
不安は感じなかったです、性格もあるかもしれないですけど。
でも確かに株のイメージって損をするとか、短期の売買で(パソコンに)張り付いてっていうイメージはあったんですけど、黒田さんは「それは違う、そうじゃない」と言ってくださっていて。
「あくまで長期で保有をする」ことを繰り返し言って下さっていたので「じゃあ私にも出来るな」と思えて。
-実際見てきた情報ってTwitterやメルマガとかの文字での情報じゃないですか。そういった情報のなかで個別相談に申し込みをするってハードルが高くなかったですか。
でも黒田さんの文面で誠実さも感じましたし、ガツガツした感じもなくて。
なんか資産運用とかお金系の人?ってガツガツくるイメージがあって、文面とかもそうですけど、胡散臭い感じもしなかった(笑)
共感できる経歴を持たれていて、お金に対して不安を抱く気持ちもわかりましたし。
でも不安は不安でしたけど、何もしないのも駄目だなって。「ここで勇気を出さないとどこで出すの?」とか。
-実際に受講しようと思った決め手やきっかけは何ですか?
個別相談会を受けた時点で入学するかもしれないなっていうのはあったんですけど。
決め手は勢いですね(笑)答えになっていないかな。
-勢いでいくと後悔することもありそうですけど、後悔はなかったですか?
今思うと本当の勢いではないというか。それまでもずっと悩んで考えてはいたので。
とりあえず行動しないと、みたいな。なので後悔はないです。
-知った情報の中であとは「いかないと!」という感じですか?
そうですね、あとはお金をきちんと払って勉強しないといけない時期になったのかなとか。
本は買っても安いし図書館でも借りることは出来るし、無料で知識を手に入れることに限界があるのかな?というのもありました。
-不安を解消するために色々と知識を入れたと思うのですが、お金を払って勉強しようと思えたのは個別面談がききっかけですか?
正直個別面談でどういう会話をしたか覚えていなくて、たぶん当たり障りのない話しだったと思います。
今の仕事の話しとかお給料の話しとか。
でも個別面談は受けてよかったです。悩んでいることに対して「そうですよね、わかります」というふうに聞いてくださったので、
そこに対して「わかってくれる人なんだな」と思えた部分もありましたし。
「じゃあ入学してみようかな」って思えたように感じます。勢いです(笑)
でもあのときは勢いでしたが、勇気を出して入学してよかったです。
-個別相談からスクールが始まるまでに時間がありましたが、その間に不安とかはありましたか?
全くなかったですね。
私の中では申込みと支払いが一番のハードルで(笑)そこから先はワクワクしていました。
始まってからは「大丈夫かな?」という不安はありましたが、それまではなかったです。
楽しみでした。長く悩んでいたのでやっと一歩踏み出せたんだ!と思えて。
-スクールに入ると決めたから大丈夫という気持ちですか?
そうですね。始まるまではそんな気持ちでした。
-申込後スクールに対する不信感とか「このスクール大丈夫?」という気持ちはなかったですか?
特になかったような…。でも他にもあるのかな?って調べたりはしました。
でもよくわからないし別に良いかって。
-スクールで学んでよかったことは何ですか?
色々本とかは読んでいたので「本で書いてあったことだな、黒田さんも同じこと言われているな」という安心感はありました。
でもiDeCoはしないほうが良いという話しはショッキングでした。
あとお金の使い方とかですね、支出が収入を超えないようにとか、格安スマホのお話しや固定費の見直し、保険についてとか。
それを聞いて私も医療保険には入っていたんですけど、解約しました。将来へのお金の話しとか。
いっぱいあるんですけど(笑)
-スクールで学んで良かったことが「資産運用」より「お金の使い方」のほうがウエイトが大きいですか?
今思うのはアメリカ株をもっと早くにしておけば良かったとは思うんですけど、でもお金の知識がないままそこだけ知ってしまうと、毎月投資にお金を回さなくなっていたと思います。
例えば運用していて良い感じの銘柄があったとすると、お金がなくなった時にそれを売って目先のお金を手に入れていたタイプだったと思うんですよ。
でもいかに長期保有が大事かを知り、そして複利のことを勉強したときに、
改めて感じたのが「その知識があってのアメリカ株だなと。どっちかじゃダメで、これはセットだな」と感じました。
長期保有の大切さがわかっていないとすぐに売るか、毎月投資に回さなくなるなと思います、私の場合。
あとは黒田さんの人柄の良さもあります。信用できるかなって。
特に複利の凄さは本にもたくさん書いてあったんですが、やはり画面越しでしたが直接言われると、重みを感じました。
-受講して変わったところはありますか?
余ったお金を投資に回すのではなく、今ある時間やお金も大事にしましょうと。
将来に回すということは、今使えるお金を失うということなので。
将来より今のほうが身体も元気で自由に動けているわけだから、その時に使うお金や時間も大切だよ、
みたいな話しをしてもらえたのは良かったです。良いお話しを聞けたなと感じました。
-資産運用を教えるだけでは、お金の使い方までなかなか教わらないかもしれないですね。
そうですよね。直接聞けますし、あとグループワークも大きかったです。
他の人のお金の価値観にも触れられたので。
-スクールの知識を持って社会人一年目に戻ってやり直せるとしたら、何をやり直されますか?
資産運用はしますね、絶対。アメリカ株は買うだろうって。
でも社会人になった直後より、不安を感じた20代後半から始めたほうが私にとっては意味があったかもしれないです。
社会人になった直後は投資というより、そのときに使うお金のほうが大事だったから(笑)
あのときの私は勉強していたとしても響いていなかった気がします。
でも資産運用の開始は絶対に早いほうが良いと思います。
-今たくさんお金を使いたい人が受講したら、響かない感じですか?
話しを聞いて「あ!しないと」と思うかもしれないですけど、私の場合だと「そのときに使うお金も欲しいし、遊びたいし」という気持ちも強かったので、特に社会人になった直後は。
将来の不安がないわけではないけど、リアルに感じないというか。
私は危機感とか不安がないと行動にまで移せないタイプだと思います。
-今は持っていなくても、物価の上昇とか年金の話しを聞いたら危機感を持ちそうですか?
そうですね、きっと危機感は感じると思います。
でも私は「そうか、ふうん」となっていたと思います。ピンとこなかったかな、性格の問題もあると思いますけど。
私より若い世代の方は、もしかしたら危機感を感じるかもしれないです。
職場で話していても「私の20代のときより不安も感じているし、先々のことをちゃんと考えているんだな」と思うので。
でも黒田さんのお話しで、「今後このぐらいの物価の上昇は確実にある」と言われていて、それなりに危機感を持ったほうが良いとも話されていたし、
私もそれを聞いて色々感じる部分はありましたし、そこで危機感を持ちました。
-受講して一番よかったことは何ですか?
資産運用ですよね、アメリカ株とか。長期保有する大事さとかそういう部分ですね。
-資産運用を続けていくなかで不安な部分もまだあると思いますが、卒業後も解消されそうですか?
はい、されると思います。私は解消されました。
不安の状態でずっといていたのが勿体なかったなと思うので、少しでも早く始めたらよかったと思います。
不安がない状態でいれるので気が楽です。
-2019年の夏に資産運用を始めて、今年に入りコロナショックで株価が大暴落したタイミングでしたが、それを経験したとしても不安は感じなかったですか?
感じなかったですね。「暴落した、嬉しい」という(笑)
暴落に対しての心構えみたいなものを教えてくださいましたし、
黒田さんも「不安に感じなくて大丈夫、安心して下さい」って発信してくださるので。
あと卒業後のフォローもあり、繋がりを持てるので、そういう部分も精神的にも大きいです。
コロナのときの不安はなかったですね。
-どんな人が受講したほうが良いですか?
お金に対しての不安が少しでもある人。将来に対してもですし。最初は費用も発生しますけど、価値は十分あると思います。
特に私も30歳前後は不安が大きくて、でも今となればあの不安はなんだったんだろうって。あの時間を返してほしいと思うぐらい(笑)
少しでも不安がある人はぜひ受けて欲しいと思います。
-どんな人が受講しないほうが良いですか?
勉強しても実行しない人ですかね。行動しないと意味がないし。
すること自体は難しいことではないのに、理由をつけてしないのであれば意味がないかなと思います。
-お話しする前の黒田のイメージは?
メルマガなどの文面では、話しを過剰に盛る感じもなく淡々と良い情報をくださって。良い印象でした。
-受講してから約1年、関係性が続いていると思うのですが、この1年間で黒田へのイメージは変わりましたか?
初めてが個別相談会なのですが、そのときのイメージは起伏を感じない淡々とされている方だなと思いました。
怖いイメージとかはなかったですけど、それが逆に信用できるなって。
でも文章や話していると面白い部分を感じたので、これが黒田さんの本来の姿なのかな?と思いました。
あとスクールを卒業してからのほうが素の黒田さんを見れたような。「あ、笑ってくれるんだ」って(笑)
でもあまり最初から印象は大きく変わらず、今でもお話ししやすいし、怖くないし、良い方なのだと思います。
-最後にこれからお金の教養を学ぼう、スクールを受講しようと思っている方にメッセージをお願いします。
お金に不安がある方や独学での勉強に限界を感じている方はぜひ受けていただきたいと思います。
個別面談会だけでも良いので不安を感じている方には是非おすすめします。
-大西さん、ありがとうございました。